MOTORCYCLESHOP J’s-factoryへようこそ -2ページ目
カワサキ Z900RS
ピカピカ計画
ノーマルのスイングアーム
を取り外します
バフ掛けした
スイングアームを取付します
クラッチカバーと
エンジンハンガーも
バフ掛けしたのを取付
ジェネレーターカバーと
スプロケカバーもバフ掛け
したのを取付します
シルバーのピカピカが
映えますね
バフ掛けは曇りやすいので
大変ですけど
磨きを掛ければ
光りますからね
頑張ってピカピカを
維持して下さいね
9月の定休日
9/3・4・10・17・18・24
JUN
カワサキ Z900RS
ホイール交換
これはノーマルホイール
ブレーキディスクなどを
付け替えして
ハヤシキャストに交換
5本スポークで
レトロ感があり最新です
リヤホイールも交換します
いい感じに仕上がりました
まさか
ハヤシキャストが出るなんて
ネイキッドバイクの事を
わかってますね
ニューレトロで
カッチョいいですね
次回に続く
8月の定休日
8/27
9月の定休日
9/3・4・10・17・18・24
JUN
ホンダ モンキー125
駆動系交換
走行距離が2万キロになり
チェーンが片のびしたので交換
まずはリヤスプロケ
かなり減ってます
フロントスプロケ
こちらもかなり減ってます
そしてチェーンですね
RKのブラックゴールドチェーンに
交換
フリクションも少なくなり
耐久性もあがります
これでまた
安心して通勤を楽しめますね
タイヤを
ブロックタイプにしたので
やはり減りが早いですね
気を付けて見ていきましょう
8月の定休日
8/27
9月の定休日
9/3・4・10・17・18・24
JUN
ホンダ トランザルプ750
ローダウンリンク取付
まずはノーマルのリンクプレート
を取り外します
5ミリ位長いですね
ローダウンリンクプレートを
取付ます
トルクレンチで
規定トルクで締め付けます
最後にセンタースタンドの
スプリングを取り付けして完成
この重量車で
林道を走っておられるとの事
やはり林道で足が付くのは
大事ですよね
安全運転で東北の林道を
楽しんで下さい
8月の定休日
8/20・21・27
9月の定休日
9/3・4・10・17・18・24
JUN
2025
夏期休暇は
皆様いかがお過ごしですか?
私は
ふくしま浜トレイルを
楽しんで来ました
福島県の海沿いを
上から下までの
180キロを完歩してきました
本日より
通常営業しております
皆様のご来店をお待ちしております
8月の定休日
8/20・21・27
9月の定休日
9/3・4・10・17・18・24
JUN

