遺跡庭園 縄文の村

最近は縄文時代に

興味が湧き

多摩ニュータウンにある

遺跡庭園に行って来ました



縄文人って


身長は低いけど


ガチマッチで


身体能力高そう



多摩ニュータウンには


縄文土器が


たくさん出土してました



庭園には


縄文時代の家が


再現されてました



なかなか


快適な感じがしますよ



そのうちの一つは


焚き火が焚かれて


冬でもかなり


暖かいと思います



東京の施設で


無料で楽しめます


一万年前の土器や


遺跡が残っているなんて


奇跡ですよ


是非みなさんも


ツーリングで遺跡巡りとか


いかがですか?


10月の定休日

10/22・29

11月の定休日

11/5・6・12・19・20・26

JUN






スズキ Vストローム250SX

今度はフロントスプリング交換


フロントフォークを


取り外して中のスプリング


とオイルを排出します



ハイパープロ用の


専用オイルを入れます



オイルレベルを調整して


合わせます



手前がハイパープロの


ローダウンスプリング



精密組みをして


フォークの動きを良くします



アクスルシャフトや


ステムボルトなどを


規定トルクで組み上げます



ノーマルの乗り味が


かなり硬かったみたいで


車高も下がり乗り心地も


良くなり良い事ずくめですね


ツーリングをお楽しみ下さい〜


10月の定休日

10/15・16・22・29

11月の定休日

11/5・6・12・19・20・26

JUN








スズキ Vストローム250SX

ハイパープロの

ローダウンサス取付

まずはリヤサスから交換


まずはリヤサスを取り外します



ノーマルスプリングを


取り外します



スプリングコンプレッサーで


パイパープロの


バネを縮めて取付



車体に規定トルクで


締め付け取付ます


その2に続く


10月の定休日

10/15・16・22・29

11月の定休日

11/5・6・12・19・20・26

JUN




ぜんぶ、北斎のしわざでした展


前に東海道などの街道を


歩きをしていた時に北斎の


富嶽三十六景の


名所が所々にあり


本物が見たくて


行ってきました



まさに今の漫画の基礎ですね



色々な事や物を


描いていて面白い



そしてカラーみたいな


版画も200年前とは思えないです



そして富嶽三十六景の


村雨の不二



そして1番の


お気に入りの


網越しの富士山


素晴らしい版画の技術!!



最後に浮世絵の作り方


素晴らしい印刷技術です


子供の頃に図工の時間に


版画をやったのを


思い出しました



あの有名な


富嶽三十六景の神奈川沖浪裏


を生で見れて感動しました


想像より小さくて


緻密に描いており


素晴らしかったです


日本の宝を皆様も是非ご覧に


なって欲しいです


芸術の秋とも言いますし


どうですか?


10月の定休日

10/15・16・22・29

JUN

















ホンダ リード125

新車が一気に入荷して

納車が重なりました


約3ヶ月お待ちいただき


ありがとうございました


やっと納車出来ます



新型はメットインに


照明がつきました!


これで夜でも


メットインの中の荷物を


探さずに出せますね



オマケに


中古のリード125も


納車予定で店内は


売約済みリード祭りと


なっております


皆様のご来店を


お待ちしております


10月の定休日

10/1・2・8・15・16・22・29

JUN