ぜんぶ、北斎のしわざでした展


前に東海道などの街道を


歩きをしていた時に北斎の


富嶽三十六景の


名所が所々にあり


本物が見たくて


行ってきました



まさに今の漫画の基礎ですね



色々な事や物を


描いていて面白い



そしてカラーみたいな


版画も200年前とは思えないです



そして富嶽三十六景の


村雨の不二



そして1番の


お気に入りの


網越しの富士山


素晴らしい版画の技術!!



最後に浮世絵の作り方


素晴らしい印刷技術です


子供の頃に図工の時間に


版画をやったのを


思い出しました



あの有名な


富嶽三十六景の神奈川沖浪裏


を生で見れて感動しました


想像より小さくて


緻密に描いており


素晴らしかったです


日本の宝を皆様も是非ご覧に


なって欲しいです


芸術の秋とも言いますし


どうですか?


10月の定休日

10/15・16・22・29

JUN