親子で作ろう!10分ごはん13

<サクっとお揚げのカレーパン>

イメージは、うっす〜いカレーパン。

料理家・脇雅代先生を発起人とし、

スタートした料理リレー。

おうち時間を楽しめるように、

自宅にあるような食材で

簡単においしくできるレシピをご紹介中です。

笑顔になれるお弁当教室、

<KAORIGOHAN>を主宰されている高谷先生から

バトンを繋いでいただきました。

定番化間違いなしの簡単レシピ、

私も作ってみないと✨

今回、私がご紹介するのは

<サクっとお揚げのカレーパン>。 

お揚げは、サクっ!

中はとろ!

息子も大好きな、カレーパンみたいな1品は

小さなおかずや、おつまみ、

お子様のおやつにもオススメです。

調味料をまぜたり、チーズを切ったり、

袋に詰めたり、お子様とご一緒にも楽しめます😊

サクっとお揚げのカレーパン

<材料 2人分>

・薄揚げ2枚

・とろけるスライスチーズ2枚

・A:にんにくみじん切り1片分

・A:生姜のみじん切り1/2片分

・A:ケチャップ大さじ1

・A:とんかつソース大さじ1/2

・A:カレー粉大さじ2/3

・青ネギ(彩りの薬味)1本

<作り方>

1.薄揚げは長さを半分に切り、手のひらでしっかり叩いてから、袋状に開いておく。

2.とろけるスライスチーズは、十字に4等分に切り、1枚の揚げに2枚ずつ入れておく

3.2に混ぜ合わせた(A)を4等分にして入れてから、手で軽く押さえながら平らに伸ばす

4.弱火のグリル又はトースターで、表面がサクサクになるまで焼き、器に盛ってお好みで青ネギをちらす

※pointは、弱火でゆっくり焼きあげること。サクサク感が違います!

次のバトンは、神戸の予約の取れない料理教室

<お料理教室 Seven Seas Dining> の

本田先生にお願いいたします。

センスあふれる先生のお料理と

レシピを楽しみにしております😊

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram