炊飯器で炊き込みオムライス(こちらの写真の仕上げ方は、ピーマンの写真の下に)
炊飯には時間がかかるけど、準備と仕上げは、5〜10分で完了!
先日のお子様連れレッスンで、お子様とお母様からも
ご好評につき、レシピを公開です。
<材料2人分>
米1(といでおく)、ささみ(筋なし)2本、ピーマン1個、玉ねぎ中1/4個、にんじん1/3本、(A:水120cc、ケチャップ大さじ2、オイスターソース大さじ1、塩3本指で2つまみ、胡椒少々)、バター5g、卵2〜4個、塩胡椒、オリーブオイル適宜
1.ささみ、玉ねぎ、ピーマンは1センチの角切り、人参は5ミリ角に切る
2.炊飯器の内釜に、米、(A)を加えて混ぜ合わせ、1のささみと野菜、バターを上に乗せて炊飯する
3.卵を溶きほぐし、塩胡椒で味を調えてから、油を温めたフライパンで薄焼きにする。お皿に盛り付けたごはんの上にかぶせ、ラップをして好みの形に調える
この日は、ドクターイエローに仕上げてくださいました!
1枚目のオムライスは、残った分でレッスン後の私のまかないランチ。
卵は薄焼きにせず、半熟状にフライパンで焼いた上にご飯を乗せてそのまま包み、器に移しました。
ソースは、ケチャップと赤ワインを1:1でフライパンで強火で煮詰めたものです!
親子料理のポイント
ピーマンは裏側から切ると子供でも滑らず切りやすい
……
私が主宰する、料理教室のお知らせです。
3〜4月サンドイッチレッスン日時、その他詳細、ご予約は↓から
(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)
カフェみたいなおしゃれサンド!
発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月
レッスンやプライベートで愛用中のものは




