焼きなすのつけ蕎麦 アジアン風味


焼きなすのピュレの、食欲をそそるつけ蕎麦です。香ばしい焼きなすの甘味を、アジアン風味で。


ラー油とごま油は、焼きなすの風味を損なわいように、ほんのり香る程度に仕上げで。



<材料2人分> なす(中サイズ)2本、A鶏ガラスープ320cc、ナンプラー小さじ2、砂糖小さじ1、ラー油少々、ごま油少々)、蕎麦(乾麺)2束、みょうが1個



<作り方>

1、焼きなすを作る。なすの先端を少し落とし、表面に切込みを浅く5~6本縦に入れて、グリルの強火で全体を焼く。焼きあがったら皮を剥き、ヘタを落とす。


2、小鍋に(A)の材料を全て入れて沸かし、粗熱がとれたら1のなすと合わせて、ブレンダーまたはミキサーでピュレにする。味見をして必要があれば、塩少々で調えて器に注ぐ。


3、蕎麦を茹でる。茹でる間にみょうがを輪切りにスライスし、水でさっとさらしてからザルに上げ、2のつけ汁の上に添える。茹で上がった蕎麦は流水でよく洗って熱をとり、水気を切って器に盛る。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



健康と美容」をテーマにした新クラス、
「地中海式   ×   発酵食   ×   スパイス 」
<tu.du.ku.>9/7土 キャンセルが出ました!

https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=14788



加古川でinizio料理教室をしています。

9月は きちんと作るナポリタン  純喫茶メニュー

残り2席のみになりました。



  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。

Instagram