5月レッスンレポ
Instagramでは、お写真もっと掲載してます!
・
・ふっくらジューシーハンバーグ
・本物のポテトサラダ
・ふわふわの玉子スープ
・ギリギリの焼きプリン
・
たくさんのご参加、
ありがとうございました!
・
口の中で肉汁が染み出すハンバーグは、
「今までの概念を覆す」
という感想が多く、すぐに復習レポを
いただく方も多かったです!
・
本物のポテトサラダも、
ギルトフリーで、安心してサラダとして
食べていただけるもの。
・
ふわふわ玉子の作り方は
とってもシンプルですが、
「こんなに簡単にできるんですね!」
という感想が多かったです。
プリンは、絶賛される方が多く
15回ほど試作した甲斐がありました!
こちらもすぐに復習される方が多く、
ご家族からも好評だったようで、
私も嬉しい限りです
写真の枠組みが難しく、
今回はハンバーグ組とプリン組に
ウタマロ組にわけて全回分の掲載に。
・
クスパ×ウタマロキッチン お土産企画
ご提供ありがとうございました!
@cookingschoolpark ・
・
ここ半年程、皆様の感想や
反応を参考にさせていただきながら、
今後の料理教室の内容を
検討して参りました。
・
7月からは、新クラスもできるので
inizioでは、基本的な料理で
包丁技術、調理技術、調理理論を
メインとする内容で開講していきます。
・
漢字が並ぶと、小難しく見えますが
今までと変わるのは、メニューくらいかな?
丁寧にきちんと料理を学び
料理の<ナゼ?>の解明と
技術を底上げしたい方向け。
・
tu.du.ku.は、健康と美容のための栄養学的なこと、
それを踏まえた簡単メニューで、
時間がなくても、包丁が使えなくても、
美味しくて体に優しい、ワクワクなレシピがメイン。
地中海式 × 発酵食 × スパイスで、体の中からキレイに!
・
そんな感じで、下半期から始めたいと思っています
どちらのクラスも、皆様のお役に立ちますように
加古川でinizio料理教室をしています。
6月は調味料たっぷりのお土産付き!
麻婆豆腐と使える中華だれ レッスン
全席満席になりました!
キャンセル待ち受付中です!気になる方は ↓