鶏そぼろと豆のバジル炒めご飯
鶏ひき肉とうすいエンドウを、
甘辛く、バジル味で炒めました。
小学生の息子も、
お気に入りの1品です!
<材料3〜4人分>
鶏ももひき肉270g、ナス1本、うすいエンドウの実1カップ、ニンニク1/2片、しょうが1/2片、(A:酒大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1/2、砂糖小さじ1/2)、乾燥バジル小さじ1〜2、サラダ油、赤玉ねぎスライス適宜、おかひじき適宜、温泉卵3〜4個、温かいごはん適宜
<作り方>
1、うすいエンドウを好みのかたさに茹でて、ボウルに張った水につけて粗熱をとる。使う直前までザルあげしない。
2、ニンニクとしょうがはみじん切りにし、フライパンに油とともに入れて香りが出るまでまで温める。
3、鶏ひき肉を加えて炒め、色が変わったら、1センチ角に切ったナスを加えて更に炒めました合わせる
4、1の豆をザルあげし、(A)、バジルとくわえてさっと炒め合わせ、味見をして必要があれば調える
5、器に、ごはん、そぼろ、おかひじき、赤玉ねぎ、温泉卵の順に盛り付ける
加古川で料理教室をしています。
6月は調味料たっぷりのお土産付き!
麻婆豆腐と使える中華だれ レッスン
全席満席になりました!
キャンセル待ち受付中です!気になる方は ↓