今日のランチは、ふわしゅわスフレオムレツ。
3種のフリルレタスのサラダ

マッシュルームと豆乳のソースに
お味は↓だけ
キッコーマン様の、パウダーしょうゆ
オムレツソースには、「しょうゆ味」。
サラダには、「わさび風味」を使用。

<オムレツ &ソース 材料1人分>
卵白1個分、卵黄1個分、塩ひとつまみ、無塩バター少々、無調整豆乳50cc、マッシュルーム1個、無塩バター少々、しょうゆパウダー(しょうゆ味)適宜

<作り方>
1.卵白は塩ひとつまみを加え、角が立つまで泡立てる。溶いた卵黄を加えてヘラでムラなく混ぜる

2.フライパンに無塩バターを溶かし、1を丸く敷いて焼き色をつけ、半分に折りたたみ、少し焼いてから器に盛る

3.2のフライパンに無塩バターを足して焦がしバターにし、3ミリ厚に切ったマッシュルームをさっと炒め、豆乳をくわえて一煮立ちさせ、オムレツにかける。

4.ソースのマッシュルームにパウダーしょうゆをふり、オムレツに合わせていただく


※サラダは、レタスをちぎり、好みのナッツやドライフルーツ、exvオリーブ油、パウダーしょうゆ(わさび風味)をトッピングする

ふわしゅわ〜!
バターの風味と、パウダーしょうゆがよく合います!

わさび風味も、しっかりわさび感を楽しめて
野菜との相性もよし。

パウダータイプだと、かけすぎ 予防もしやすいかも。

加古川で、inizio料理教室をしています。

使用する器は、作家ものがメイン。

着飾ったテーブルコーデではなく

食べやすく、食本来を楽しめるような

すぐに使える器合わせを、楽しんでみませんか?


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね

……


3月は、SNSで話題のクッキー缶レッスン!

サクサクの王道バター生地2種。

オイル生地2種と、ムラング1種。


オイル生地は、奇跡のオイル、ココナツオイル使用!ミモザのかわいいラッピング付き。


メニュー等詳細は、↓のバナーから。


クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……