あっという間に、3月になりました。

個人的に、オムレツは、春のイメージ。
て事で、最近ハマっているのが、オムレツトースト。
{05BDD8C6-21E2-470A-AD97-43AFA7C7E9CE}
シェイブドアボカドのオムレツトースト


《材料1人分》卵2個、アボカド半玉、塩胡椒、オリーブオイル、パプリカパウダー、粗挽き黒胡椒、好みのパン

1. オムレツは卵をときほぐして塩胡椒、オリーブオイルで焼き上げます。

2. アボカドは、少し固めのものをピーラーでシェイブドアボカドにして、ふんわりとした食感に。

3.  お好みのパンを軽くトーストして、オムレツ、アボカドをトッピング。アボカドにオリーブオイル、パプリカパウダー、黒胡椒をパラリ。


卵でタンパク質たっぷり。アボカドの美容と健康効果は、周知のもの。美味しく、体に優しい朝ごパンです。


{A6828C61-5813-4E4C-B17C-FA91852246F1}
牡蠣のオムレツトースト ガーリックハーブ風味

こちらは、たっぷりのハーブを添えて、風味豊かな仕上がりです。

{AAD9A565-8989-4E92-9513-FBDAE9C2826F}
《材料1人分》卵2個、牡蠣4〜5個、にんにくみじん切り1/2片分、セージ1枚、無塩バター、塩胡椒、トマト、リーフレタス、好みのハーブ(今回はチャービル)、オリーブオイル、マヨネーズ…各適宜

1. フライパンに無塩バター、セージ、にんにくを温めて香りを出し、バターが色付いたら牡蠣を加えて炒めて取り出す

2. フライパンを軽く拭き取り、オリーブオイルを温めて、溶き卵に塩胡椒してオムレツに。巻く前に中央に、1の牡蠣を加えて巻き込む。

3.好みのパンを軽くトーストして、薄くマヨネーズ、一口大にちぎったリーフレタス、角切りしたトマト、オムレツ、チャービルをのせて完成。



にんにくとセージ、バターの風味で、牡蠣が美味しすぎます爆笑
遅めの朝ごパンでしたが、夜の白ワインのお供にもオススメです!

よかったら、お試しくださいませ。