本日は、お手軽リメイクレシピ。
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ひよこ豆とかぼちゃの煮物のスープ。

作り方は、とても簡単なので、サクっと覚書だけ。
豆は水煮にしたものを、小分け冷凍したものを使用。

1、残りもののかぼちゃの煮物は、ブレンダー等でピュレにする。
2、水、牛乳(豆乳)を加えて好みに濃度と塩、胡椒で味調整。
3、水煮にしたひよこ豆を加えて一煮立ちさせ、器にもってパセリ。

ホクホクのひよこ豆と、優しいかぼちゃのスープに、癒されます。
かぼちゃの煮物が、だしを含んでいるので、だしは使用せず。

煮物は、かぼちゃ以外でも何でもいいし、豆もなんでもいいです。
豆もかぼちゃも、あまり好きではない相方も、「おいしい」。
息子は、ひよこ豆の形と食感が気に入ったようで、ひよこ豆が大好きです。

-----

今年は、昨年まで興味のなかったモノに、不思議なくらい心惹かれた1年。

先日記事にした、金魚もそう。
大学時代、ペットショップのバイト経験もある位、元々動物は好きでしたが
魚類全般、アクアリウム系には、全く関心を持ったことなかったんですよね~。

で、今年は春先に、今までの衣類を大量廃棄したこともあり、
補充という名のもと、ファッションアイテム買いまくり 笑
しかも、今までは買わない色だったり、アイテムだったり。

そんな私が、今年ハマった食べ物は、「豆」と「干し海老」(素干しタイプ)。
今までは食卓にほとんど登場しなかったんですが、今年はヘビロテ。
・・・地味だけど、この味を求めていたようです 笑

-----
育児ブログでは、ぶどう狩りの回顧記事。
ではでは、今日は朝から夕方まで、育児イベントのかけもちに行ってきます。