前回の続きです。
舞台観賞とかき氷を満喫したあとは、晩ご飯。

お店は、なんこつ。さんのオススメの「スイートバジル」(食べログ)
暑いときは、辛いものがおいしいですよね~♪

息子は、パクチーを使ったベトナム料理、ココナッツのマレーシア料理もイケる口ですが、
アジア料理の中でも辛みをいかしたタイ料理は、さすがに無理 汗

てことで、久々の本格的タイ料理を楽しんできました。
なんこつ。さん、予約の手配ありがとうございました!

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
鶏肉の黒胡椒炒め。

アジア料理の王道的な味付けで、大好きなやつ。
甘辛醤油味に、黒胡椒の香りとピリピリ感がアクセントで、ビールがすすむ!

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
海老のサラダ。

レモングラスやバジルなど、アジアンハーブの香りがめっちゃいい♪
辛みもしっかりめですが、おいしい~!
丼いっぱい食べられそう 笑


$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
海老の青唐辛子ソース ←そんなカンジの名前

「青唐辛子は、ヤバイよね~」
と話しながら、オーダー。
が、思った程には辛みはなく。
個人的には、「辛みのある浅漬け味」のソースで、白ご飯に合いました(^▽^;)
さっきのサラダのほうが、美味しかったな~

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
この中で、泳いでもいいと思えるグリーンカレー。
今も昔も、グリーンカレーが大好きです♪
おいしかった!

以上、4ケ月前の思いだしレポ 汗

美味しくて楽しい時間にお付き合いいただいたなんこつ。さん、
ありがとうございました!

-----
別館では、親子運動会の続きです。

昨日のサッカー体験教室、面白かった!
が、入会はまだ保留。
そちらのレポは、また後日。

今日は、楽天セールで購入した植木が届いたので、まずは、植木鉢探しの旅にでてきます。