
旬の新玉ねぎ(葉付き)を使って、オイルパスタに。
たっぷりのすりゴマで、コクと風味をプラス。
冷蔵庫で放置されているボッタルガも、すりおろしてかけて、春色に。
もちろん、ボッタルガなしでも、おいしいですよ♪
分量は出していないので、簡単な作り方だけ。
≪材料≫好みのパスタ適宜、新玉ねぎ1個、にんにく1片、鷹の爪1本、すりごま適宜、白ワイン、塩、胡椒、EXVオリーブ油・・・各適宜
1 にんにくはみじん切り、鷹の爪は種をとって半分に切る
2 鍋に油、1を入れてから弱火で温め、香りを十分に出してざく切りした玉ねぎを炒める
3 白ワインを加えてアルコールを飛ばし、パスタの茹で汁を乳化させ、たっぷりのすりごまを加えて、パスタを和え、塩、胡椒で味を調え、器に盛り、あればすりおろしたカラスミを添える。
新玉ねぎの甘みとゴマの香りが御好きな方は、
よかったらお試しくださいね♪
-----
今朝は息子が、「キウイ食べたい!」とぎゃん泣き 汗
残念ながら、キウイはなく、レッドグローブのみ。
NZに行ってから、キウイフルーツ大好きになった息子です(^▽^;)
昨日から、別館でぶつぶつ言っておりますが、
明日は2回目の御花のレッスン。
いい気分転換になりますように・・・