先日ご紹介した、5000円の生ハムを使って、アマトリチャーナに。
「ポンテベッキオ」の山根シェフのレシピを元に、作ってみました。
脂の旨みは、パンチェッタの方が多いですが、生ハムの香りがとてもしっかりしたソースに。
合わせたパスタは、「ガロファロ」のリングイネ。
プツン♪とした、しっかりした食感が魅力です。
しっかりした味わいで、ウマ♪
ちなみに、相方的には「90点」だそう。
あとの10点は、「普通の店の味だから」とのこと。
・・・今度は、相方が「普通じゃない店の味」に作ってくれることを楽しみにします。
ソースがビミョウにあまったので
翌日のお昼は、息子と二人でまたパスタ 笑
余ったソースに、カットトマトをプラスして、酸味と軽やかさをだしました。
「ポンテベッキオ」で、アマトリチャーナは食べたことがないのですが、
なんとなく、こちらの方がお店のトマトソースのイメージに近いかも。
合わせたパスタは、「ディチェコ」のフェデリーニ。
1.4ミリの少し細めのパスタで、私がこれがかなり好き♪
夜とは違った味わいで、息子はこちらの方が好みだったようです。
-----
今日は、青色申告を提出予定。
昨年末、廃業届を出したので、来年度からは普通の確定申告でいけます。
ああ、やれやれ・・・
「ポンテベッキオ」の山根シェフのレシピを元に、作ってみました。

脂の旨みは、パンチェッタの方が多いですが、生ハムの香りがとてもしっかりしたソースに。
合わせたパスタは、「ガロファロ」のリングイネ。
プツン♪とした、しっかりした食感が魅力です。
しっかりした味わいで、ウマ♪
ちなみに、相方的には「90点」だそう。
あとの10点は、「普通の店の味だから」とのこと。
・・・今度は、相方が「普通じゃない店の味」に作ってくれることを楽しみにします。
ソースがビミョウにあまったので

翌日のお昼は、息子と二人でまたパスタ 笑
余ったソースに、カットトマトをプラスして、酸味と軽やかさをだしました。
「ポンテベッキオ」で、アマトリチャーナは食べたことがないのですが、
なんとなく、こちらの方がお店のトマトソースのイメージに近いかも。
合わせたパスタは、「ディチェコ」のフェデリーニ。
1.4ミリの少し細めのパスタで、私がこれがかなり好き♪
夜とは違った味わいで、息子はこちらの方が好みだったようです。
-----
今日は、青色申告を提出予定。
昨年末、廃業届を出したので、来年度からは普通の確定申告でいけます。
ああ、やれやれ・・・
お手数ですが