出張レッスンのあと、いつもお世話になっているなんこつ。さんと待ち合わせ、
同じ地区にある「プルチーノ」(食べログ) さんへ。
イタリアンドルチェらしく、素材の味を活かしつつ、軽めに仕上げたお菓子が魅力。

数点購入したあとは、なんこつ。さんのご自宅にて、お茶をさせていただくことに。

お昼ご飯も食べていないので、二人で3つ 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
和栗のケーキ
栗を使っていますが、あっさり系で食べやすい。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
モンテビアンコは、イタリアの栗のケーキの代表格。
和栗よりはしっかりですが、それでも予想以上の軽やかさ。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ピスタッキオは、ピスタチオとチョコのケーキ。
見た目はかなり濃厚そうですが、口に入れると、食感も味も意外と軽い♪

秋冬チックなドルチェたちには
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
コーヒーを淹れていただき、楽しいお茶タイム。

生にゃんずにも初めて会えて、嬉しかったです♪
・・・にゃんずは、かなり迷惑そうでしたが 汗

きちんとお片づけされた空間は居心地よく、
日ぐれて真っ暗になるまで、居ついてしまいました(^▽^;) 

なんこつ。さん、お忙しい中、楽しくて美味しい時間を、ありがとうございました♪
また、「大人店」で、ご飯でもご一緒いたしましょう!

もちろん、相方と息子用にもお土産として購入。
息子にいじられまくるので、箱の中にて写真を撮ってしまいました 汗
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
お気に入りのカンノーリ。
サクっとした生地とふわとろクリームが、ウマ♪
久々にいただきましたが、やっぱり美味しい!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
イチゴのティラミス

甘さ控えめのマスカルポーネ生地の中には、いちごのジャム(コンポート)。
優しいお味で、イチゴ好きの息子も大喜び♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
焼きタルト
ブルーベリーや洋ナシなど、いろいろある中で、バナナを購入。
これ、めっちゃ美味しい♪
大きいのに、380円というお値段もうれしすぎ!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラだけど、風味も、フワっとした食感も、軽やか。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
朝ごはん用に、バナナブレッドも購入。
1本500円は、お買い得♪
こちらも、ババナの味はしっかりですが、食感はフワっと軽やかで、しっとり。
いくらでも食べられてしまいます 笑

いやあ、食べた食べた :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

----
今日こそ自宅で、焼き菓子作り。
スコーンかマフィンか、迷い中です。


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!