東京レポです。
ゆんぼさんとお別れしたあとは、ホテルへチェックイン。
しばらくホテルで休憩したあとは、晩ご飯放浪の旅 ←食べ続け
手近なところで、ホテルから歩いて5分ほどにある、八重洲地下街へ。
うろうろと2周周り、「がっつり系」な気分にぴったりなお店を発見!
牛タン 「新宿 ねぎし」(食べログ )。
7~8人並んでいたのですが、お一人様の私は、サクっと入店案内してもらいました。
いろいろ定食メニューがあった中、私は↑「とろたんセット 1480円」をチョイス。
厚切りですが、予想以上に柔らかで、おいしかった~♪
セットには、麦飯、とろろ
テールスープ、香の物がついてきます。
麦とろろご飯も、それなりに美味しかったのですが、香の物が意外な味でおいしかった!
1480円でこれは、かなりお得な気分です♪
ああ、近くに欲しい、このお店。
東京では、多数店舗展開しているんですね。
ぶっつけなお店でしたが、個人的には大当たりでした。
食後はホテルに戻り、お風呂タイム。
備え付けの入浴剤が、鼻にも肌にも合わずに、ちょっと悲しかったのですが、
お風呂をあがったあとは、ストレッチをしながら、一人でのんびりとドラマ鑑賞。
その後はさっさと23時すぎには就寝。
妊娠期間を含め、約4年ぶりに一人で大の字でベッドで眠る喜びは、デカかった 笑
----
絶賛断捨離中。
今日はとりあえず、実家に行って歯医者です。
ゆんぼさんとお別れしたあとは、ホテルへチェックイン。
しばらくホテルで休憩したあとは、晩ご飯放浪の旅 ←食べ続け
手近なところで、ホテルから歩いて5分ほどにある、八重洲地下街へ。
うろうろと2周周り、「がっつり系」な気分にぴったりなお店を発見!

牛タン 「新宿 ねぎし」(食べログ )。
7~8人並んでいたのですが、お一人様の私は、サクっと入店案内してもらいました。
いろいろ定食メニューがあった中、私は↑「とろたんセット 1480円」をチョイス。
厚切りですが、予想以上に柔らかで、おいしかった~♪

セットには、麦飯、とろろ

テールスープ、香の物がついてきます。
麦とろろご飯も、それなりに美味しかったのですが、香の物が意外な味でおいしかった!
1480円でこれは、かなりお得な気分です♪
ああ、近くに欲しい、このお店。

東京では、多数店舗展開しているんですね。
ぶっつけなお店でしたが、個人的には大当たりでした。
食後はホテルに戻り、お風呂タイム。
備え付けの入浴剤が、鼻にも肌にも合わずに、ちょっと悲しかったのですが、
お風呂をあがったあとは、ストレッチをしながら、一人でのんびりとドラマ鑑賞。
その後はさっさと23時すぎには就寝。
妊娠期間を含め、約4年ぶりに一人で大の字でベッドで眠る喜びは、デカかった 笑
----
絶賛断捨離中。
今日はとりあえず、実家に行って歯医者です。