・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
京都伊勢丹にて、「今日のおぞよ 三味洪庵」(こちら )さんのお弁当を購入。
2段重ねで、1580円。
を、閉店間際で、半額で購入 (^▽^;)
おかずもいろいろ、丁寧に作ってありました。
ご飯は、筍ご飯と山椒ちりめん。
このちりめん、モンドセレクションも何度か受賞しているようです。
同じところで
鯖寿司 1890円も購入。
もちろん、こちらも半額でゲット!
肉厚で、脂ののった鯖。
結構、酢のきいたシメ具合でしたが、おいしかった♪
どちらも美味しいけれど、正規値段だとやっぱりちょっと高いんですよね~ 汗
和食が高くなるのは、仕方ないと身をもってわかっていても、やっぱり気になるところです。
・・・てか、結果的に、これが誕生日の夜ご飯。
おいしかったんで、ま、いっかあ♪
-----
本日2度目の更新です。
前半記事では、和菓子を御紹介。
あ、前半記事での答えですが、
上2枚のお菓子単独画像は、デジイチ。
下2枚が、iPhoneです。
いかがでしたか?
ちなみに、今回の画像はすべて、iPhoneです。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

京都伊勢丹にて、「今日のおぞよ 三味洪庵」(こちら )さんのお弁当を購入。

2段重ねで、1580円。
を、閉店間際で、半額で購入 (^▽^;)
おかずもいろいろ、丁寧に作ってありました。

ご飯は、筍ご飯と山椒ちりめん。
このちりめん、モンドセレクションも何度か受賞しているようです。
同じところで

鯖寿司 1890円も購入。
もちろん、こちらも半額でゲット!

肉厚で、脂ののった鯖。
結構、酢のきいたシメ具合でしたが、おいしかった♪
どちらも美味しいけれど、正規値段だとやっぱりちょっと高いんですよね~ 汗
和食が高くなるのは、仕方ないと身をもってわかっていても、やっぱり気になるところです。
・・・てか、結果的に、これが誕生日の夜ご飯。
おいしかったんで、ま、いっかあ♪
-----
本日2度目の更新です。
前半記事では、和菓子を御紹介。
あ、前半記事での答えですが、
上2枚のお菓子単独画像は、デジイチ。
下2枚が、iPhoneです。
いかがでしたか?
ちなみに、今回の画像はすべて、iPhoneです。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村