・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
管理栄養士さん監修 もち米の玄米弁当 780円?
この春、デパチカリニューアル中の神戸大丸。
酸いも甘いも、ニューフェースが、続々と随時オープン中!
先日のレッスンの帰り、相方がお泊まり飲み会で不在とのことで、お弁当を購入することに。
ニューオープンした「融合」(HP )でチョイス。
ここ、「いとはん」と並んでやっているのですが、どちらも魅力的なメニューばかり。
さすが、ロックフィールド!
もっちり、ぷちぷちの玄米は、それだけでツボ!
おかずもおいしくて、息子と二人でわけわけ。
今度はアジアンサラダ系を、狙ってみたいです♪
----
本日2度目の更新です。
明日は、4月レッスンのお土産情報もお届けできそうです♪
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

管理栄養士さん監修 もち米の玄米弁当 780円?
この春、デパチカリニューアル中の神戸大丸。
酸いも甘いも、ニューフェースが、続々と随時オープン中!
先日のレッスンの帰り、相方がお泊まり飲み会で不在とのことで、お弁当を購入することに。
ニューオープンした「融合」(HP )でチョイス。
ここ、「いとはん」と並んでやっているのですが、どちらも魅力的なメニューばかり。
さすが、ロックフィールド!

もっちり、ぷちぷちの玄米は、それだけでツボ!
おかずもおいしくて、息子と二人でわけわけ。
今度はアジアンサラダ系を、狙ってみたいです♪
----
本日2度目の更新です。
明日は、4月レッスンのお土産情報もお届けできそうです♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村