・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました

・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから

・2月レッスン「和食・牡蠣飯、出汁不要の煮物」「蕪とチキンのクリームペンネ」は →こちらから

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
18日(水)は元町にて、手打ちパスタ教室でした。
お集まりくださったのは、5名さま。
いつもお世話になっているゆんぼさん 、Kさん、Hさん久々にお会いするIさん、Hさん。
みなさん、お忙しいところ、ありがとうございました!

みなさんで、ワイワイとにぎやかに実習スタート。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「手打ちパスタは初めてです」というHさんも、きれいな生地に仕上げてくださいました。

ココアのほろ苦さと香りを楽しむ、このパスタ。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
魚介の濃厚トマトソースと合わせていただきます。

「おいしい~!」というみなさんのお言葉に、一安心です♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートのフォンダンショコラ。
スパイスの香りが、後をひきます。

ちょっとご無沙汰していたIさん、Hさん姉妹も、とってもお元気そうでヨカッタ~♪

Kさんは、少しお腹も大きくなられていましたが、母子ともに順調そうで何より!

水曜市をのぞかれてから、ご参加してくださったHさんも、寒い中ありがとうございました!

で、ゆんぼさんからは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
誕生日目前だった息子に、嬉しいお心遣いをいただきました。

ゆんぼさん、いつもありがとうございます♪
こちらのレポは、のちほど別館にて。

-----
今日は自宅でまったり・・・とは行かず、自宅で掃除やら雑務やらに追われる予定。
ああ、レシピ考案と試作の準備も今日中に片づけたいなあ・・・
明日は旧正月だし、春節祭にちなんだ飲茶レッスンレポも、お先に報告したいなあ

てことで、地味にバタバタと過ごします。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村