・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから
・2月レッスン「和食・牡蠣飯、出汁不要の煮物」「蕪とチキンのクリームペンネ」は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
淡~いピンクと優しいフォルムは、新春を思わせる風合いです。
先日のレッスンの際、いつもお世話になっているHさんから
「二つ茶屋」さんの花びら餅をいただきました。
花びら餅は、平安時代のの新年の行事を簡略化したもの。
おめでたい新春のお菓子です。
味噌味の白あんと、ゴボウの甘煮を、求肥で包んだこのお菓子。
本来はお菓子ではなく、餅に鮎、肉、瓜などを乗せて配り、雑煮にして食べていたものですが、
鮎の塩漬けを巻いていたものが、形式的にゴボウに変化。
味噌風味の白あんは、雑煮の名残といわれています。
やわらかい求肥に、味噌味の白あん、美味しかったです♪
Hさん、いつもお心遣いありがとうございます!
-----
今日は終日レッスンです。
午前の部で、バレンタインパスタは、終了。
午後からは、飲茶レッスンの開始です。
みなさん、よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから
・2月レッスン「和食・牡蠣飯、出汁不要の煮物」「蕪とチキンのクリームペンネ」は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

淡~いピンクと優しいフォルムは、新春を思わせる風合いです。
先日のレッスンの際、いつもお世話になっているHさんから
「二つ茶屋」さんの花びら餅をいただきました。

花びら餅は、平安時代のの新年の行事を簡略化したもの。
おめでたい新春のお菓子です。
味噌味の白あんと、ゴボウの甘煮を、求肥で包んだこのお菓子。
本来はお菓子ではなく、餅に鮎、肉、瓜などを乗せて配り、雑煮にして食べていたものですが、
鮎の塩漬けを巻いていたものが、形式的にゴボウに変化。
味噌風味の白あんは、雑煮の名残といわれています。
やわらかい求肥に、味噌味の白あん、美味しかったです♪
Hさん、いつもお心遣いありがとうございます!
-----
今日は終日レッスンです。
午前の部で、バレンタインパスタは、終了。
午後からは、飲茶レッスンの開始です。
みなさん、よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村