・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから

・2月レッスン「和食・牡蠣飯、出汁不要の煮物」「蕪とチキンのクリームペンネ」は →こちらから

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
冷蔵庫の在庫を使った、とある日の晩ご飯の一品。
塩ゆでしたキャベツに、煮豚としめじのソテーをトッピング。

≪2人分≫キャベツ6枚、しめじ1/2パック、煮豚もしくはベーコン適宜、白ワイン、パルメザンチーズ、黒胡椒、塩、適宜

① キャベツは塩を加えた熱湯で茹で、水気を軽く絞って1~2センチ幅に切り器に盛る
② しめじは根元をおとし、長さを半分に切る。煮豚は7ミリ角の棒切りにする
③ 鍋に煮豚を温めてこんがりと焼き色をつけ、しめじ、白ワインを加え、煮豚からでた脂で炒めて塩、胡椒する
④ ③を①にのせ、すりおろしたチーズ、黒胡椒をちらす

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
煮豚から出た脂を使っているので、しめじにも豚の旨みとコクが。
お好みで、ビネガー類を加えると、キリっとします・・・相方が酢が苦手なので、ウチは省略でしたが 汗

煮豚は手作り。
こちらはまた後日ご紹介させていただきますね!

-----
のどがかわいていたので、寝起きにいきなり、ノンアルコールビールを飲んでみました。

・・・お、おいしくない(T▽T;)

こんな私ですが、本日のレッスンにご参加くださるみなさま、
よろしくお願いいたします<m(__)m>


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村