・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・12月レッスン 「中華なクリスマス」「クリスマスな手打ちパスタ」「シュトーレン」は→こちらから
・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
いつもお世話になっているmomo さんから、韓国のお土産をいただきました♪
先月、韓国に旅行に行かれていたmomoさん。
彼女のレポでも、その楽しさをおすそ分けしていただきました!
韓国のり
息子ももしゃもしゃいただいていました~!
こちらは、まだいただいていないのですが、ロッテのお菓子。
相方と一緒に、いただきますね!
「SKIN FOOD」のスキンケア用品も。
マスクシート、楽しみ~♪
こちらも、同じく「SKIN FOOD」のもの。
エッセンシャルオイルにクリーム。
乾燥が気になる季節に、ありがたいお心遣いです♪
普段、ホントに肌のお手入れをしない私 ←洗顔後の化粧水だけ
エステも「気持ちよさそう~♪」と思いつつも、
挙式プランについていた、ウエディングエステでさえも、「メンドクサ」と行かなかったんですよね 汗
メイクもほとんどしないし、年とともに、自分のカラダや外見に、無頓着になる一方 (;´Д`)
もういいトシだし、身だしなみとして、そろそろ気遣っていかないといけないんですけど・・・
とにもかくにも、このお休みは、いただいた思いをこめて、自分のカラダもケアしたいと思います。
momoさん、素敵なお土産、ありがとうございました!
別館では、またまた素敵ないただきものをご紹介中。
いつもお世話になっているIさんから。
Iさん、お心遣いありがとうございます!
-----
今日は終日、元町にてレッスンです。
ご参加くださるみなさま、よろしくお願いいたします♪
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・12月レッスン 「中華なクリスマス」「クリスマスな手打ちパスタ」「シュトーレン」は→こちらから
・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

いつもお世話になっているmomo さんから、韓国のお土産をいただきました♪
先月、韓国に旅行に行かれていたmomoさん。
彼女のレポでも、その楽しさをおすそ分けしていただきました!

韓国のり
息子ももしゃもしゃいただいていました~!

こちらは、まだいただいていないのですが、ロッテのお菓子。
相方と一緒に、いただきますね!

「SKIN FOOD」のスキンケア用品も。
マスクシート、楽しみ~♪

こちらも、同じく「SKIN FOOD」のもの。
エッセンシャルオイルにクリーム。
乾燥が気になる季節に、ありがたいお心遣いです♪
普段、ホントに肌のお手入れをしない私 ←洗顔後の化粧水だけ
エステも「気持ちよさそう~♪」と思いつつも、
挙式プランについていた、ウエディングエステでさえも、「メンドクサ」と行かなかったんですよね 汗
メイクもほとんどしないし、年とともに、自分のカラダや外見に、無頓着になる一方 (;´Д`)
もういいトシだし、身だしなみとして、そろそろ気遣っていかないといけないんですけど・・・
とにもかくにも、このお休みは、いただいた思いをこめて、自分のカラダもケアしたいと思います。
momoさん、素敵なお土産、ありがとうございました!
別館では、またまた素敵ないただきものをご紹介中。

いつもお世話になっているIさんから。
Iさん、お心遣いありがとうございます!
-----
今日は終日、元町にてレッスンです。
ご参加くださるみなさま、よろしくお願いいたします♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村