・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・12月レッスン 「中華なクリスマス」「クリスマスな手打ちパスタ」「シュトーレン」は→こちらから

・1月レッスン 「飲茶パーティー」「ココアのパスタでバレンタイン」は →こちらから

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
シュトーレンの成形には、個性がでます♪

昨日は「UCC ×クスパ コラボ企画」レッスン第二弾、「シュトーレン&コーヒー」レッスンでした。
お集まりくださったのは、4名さま。
初参加のHさん、いつもお世話になっているKさん、ゆんぼさんなんこつ。 さん。
みなさん、おいそがしいところ、ありがとうございます♪

みなさん、納得のいくまで成形されて、オーブンへ。
じっくり焼きこむ間に、コーヒーレッスン。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
モンブランと違い、時間がたっぷりあるので、一人ずつコーヒーを淹れていただきました。
「小さいのの字って、むずかしい~!」
とおっしゃていたみなさんですが、程良く苦みの出たおいしいコーヒーになりました♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
挽きたての豆で淹れたコーヒーに、試食用のシュトーレン。

「表面、カリカリ~!」となんこつ。さん。
「もっとパサパサしてるイメージがありました」とゆんぼさん。
「大人味~!」とHさん。
「7ミリでは、たりない」とKさん。

この日は、シュトーレン以外にも
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ヴィタメールのパリブレストも。
こちらは、ゆんぼさんからの差し入れで、みなさんで分けていただきました。
ゆんぼさん、いつもありがとうございます!
しっとりしたシュー記事に、スポンジ、カスタード、フレーズソースがたっぷり。
とってもおいしかったです♪

そんなこんなで
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
シュトーレンも焼きあがり♪
いい色ですね~!

たっぷりの溶かしバターをかけて
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
たっぷりのお砂糖をまぶして、完成!
みなさん、1台ずつお持ち帰りいただきました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
もちろん、今回も「UCC 」さまのご提供で、ドリッパーをプレゼント。
UCC 」さま、「クスパ 」さま、素敵な企画にお声をかけていただき、ありがとうございます♪

みなさんのいろいろはお話をうかがいつつ、まったりと楽しい時間。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございます♪
またお会いできる機会を、楽しみにしています!

-----
この日、ゆんぼさんとなんこつ。さから、いただきものを。
こちらのご紹介は、また後日。
お二人とも、ありがとうございました!

で、別館では、先週ゆんぼさんからいただいたものをご紹介。
毎度のお心遣いに、感謝です!

今日は午前中美容院にいったあと、午後から実家へ。
そのままお泊まりで、明日は実家で試作をすることになりそうです。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村