・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら

・12月 メキシカンポークさまタイアップ特別レッスンは →こちらから

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今月の手打ちパスタは、チカティエッリでした。
ソースがよくからむ形で、弾力のある食感もいいですよ♪

9日(水)は、元町にて手打ちパスタ教室でした。
お集まりいただいたのは、3名さま。
いつもお世話になっている
ゆんぼさん 、Tさん、Kさん。
お忙しい中、ありがとうございます!

Kさんは、ちょっとご無沙汰していて、約1年ぶりの手打ちパスタになりました。
「先生のとこに、料理習いにいかへんの?て、(ご主人に)言われてました」

とおっしゃるKさんですが、ブランクを感じさせず、↑かわいく成形できました♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
鮭がたっぷり入った、トマトクリームソースは濃厚♪
パスタにしっかりからんで、ウマ。

「おいしい、コレ~」とTさん。
ソースだけなら簡単なので、是非ご自宅でもお試しくださいね!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
きのこのマリネサラダは、あっというまに完成!

「ぷりっぷりで、おいしいですね!」とゆんぼさん。
お弁当や付け合わせにも、作り置きしてくださいね~♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人

柿のグラタン サバイヨンソース

オーブンだと、300度でも3分で焼き色がつかず 汗
トースターを教室に設置しないとなあ・・・

初対面のお顔合わせでしたが、すぐに打ち解けて和やかながらも、ワイワイと楽しい実習になりました。

実は、久々にお会いしたKさん、現在マタニティライフ中とのこと。
お会いした瞬間、「お痩せになって、一層キレイになられた?」と思ったので、
嬉しいサプライズ報告に、本当に驚き喜びました♪
Kさん、改めまして、おめでとうございます!

みなさん、楽しい時間をありがとうございました!
また同行させていただいた息子もお世話になり、感謝です!!

来週の基本の実習も、現在のところ、同メンバーで開講予定です。
みなさん、次回もよろしくお願いいたします♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ゆんぼさんからいただいた、「イエナ」さんのパンたち。
・・・クリームパンの写真がないんですけど 泣

今回も、とっても美味しくいただきました。
特にバゲットは、実習中から息子がつまんで「ニヤ」っと喜んでおりました。
いつもありがとうございます♪

ゆんぼさんに捧ぐ画像は、↓。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
↑は、息子のスタイリングしたパン。
得意げに積み上げて、「写真とれ」とのことなので、掲載させていただきました。


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村