・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・10月レッスン「ネスカフェ 生豆ブレンド お土産キャンペーン」は こちら
・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
正方形に長方形、ラビオリ大集合!

本日2度目の更新です。
前半記事のお子様連れレッスンに続き、29日(土)の手打ちパスタレッスン。

午後の部は、いつもお世話になっているHさん、KUROさん (レポはこちら ) 、kanaさん(レポはこちら )の3名さま。
お忙しい中、みなさんありがとうございます!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
長方形は、こんなカンジで並んでみたり

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
正方形は、こんなカンジで散らしてみたり。

「チーズとかぼちゃのバランスが、おいしいです」とHさん。
お口にあって、よかったです!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
豚とオクラのサラダ

「温かくても、おいしそ~」とkanaさん。
もちろん、メインにもなりますし、お弁当でもいいですよ~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かぼちゃとタピオカのココナツ汁粉

ココナッツミルクが苦手、というKUROさんですが、実は、当教室ではすでに3度目のトライ。
毎回、「これならイケるかも、そんなに気にならないです」とのこと。

その言葉にノってみたkanaさん(ココナッツ苦手)も一口トライ。
・・・kanaさんは、やっぱりダメでした 笑

ベテラン主婦のHさん、OL2人組みというメンバーで、
あれやこれやと、いろいろなお話を楽しんだ実習。
みなさん、楽しい時間を、ありがとうございました!

もちろん、午後の部のみなさんにも、ご提供いただいた商品をお試し&プレゼント。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「ネスカフェ 生豆ブレンド スティック8P」 は、Hさんのお土産に。
先にお渡ししたkanaさんは、コーヒーがお気に入りで、「リピ買いしました」とのこと。
コーヒーの配布は、今月で配布を終了とさせていただきます。

テーブルウォーターには、「サンペレグリノ」 は、Hさんが「大好きなんです、コレ」とのこと。
サラっと溶ける便利な顆粒タイプの、「マギー化学調味料無添加コンソメ」 は、
サラダのドレッシングに、かぼちゃのソースには、「マギーブイヨン」 を使用させていただきました。

ネスレ日本 さま、たくさんのご提供ありがとうございます♪

ということで、今月も和食レッスン、手打ちパスタともに、
たくさんの方々に受講していただきました。
みなさん、お忙しいところ、ご参加ありがとうございました!
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪

------
今日で10月も終わりです。
ホントに早いな~、毎月。
お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村