・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・10月レッスン「栗ご飯、茶碗蒸他秋和食」「手打ちP かぼちゃのラビオリ」詳細・予約状況は こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
卵だけで練った、プリプリの濃厚タリアテッレが、こんなにキレイにできました。

9/23(金・祝)は、終日手打ちパスタ教室でした。
午前の部にお集まりいただいたのは、4名さま。
いつもお世話になっているMさん、Tさん、じゅんちゃんさん(レポはこちら )、KUROさん(レポはこちら )。
お忙しい中、みなさんありがとうございました!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回のソースの要となる、みじんぎり。
野菜の切り方ひとつで、ソースのベースの味がかわります。
もちろん、包丁の動かし方もしっかりチェック!

丁寧なみじん切りとひき肉は、
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
正統派の、濃厚ボロネーゼに大変身!
煮こみ時間は30分ですが、お店に負けない美味しさです。
「美味しい~!」
というみなさんの感想に、今回も一安心。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
サニーレタスときのこのサラダは、シンプルですが、濃厚パスタにピッタリなさっぱり味。
もちろん、他の野菜でもOKです。
こちらも、みなさんから好評で良かった~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、2色のぶどうのジュレ。
少し秋色のジュレ。
こちらも、いろいろアレンジ可能です。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回の手打ちパスタ教室では、急遽、サントリーさんとタイアップ!
こちらのご紹介は、また後で。
ビール好きから好評価を得ている、「プレミアムモルツ」を試食時に楽しんでいただきます♪
濃厚ボロネーゼと、キリっとコクウマビール、合いますよ~!!

午前の部のみなさん、ありがとうございました!

ランチ休憩のあとは、午後の部の開始です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午後の部には、いつもお世話になっているOさん、との。さん (レポはこちら )、
めろんぱんなさん の3名さま。
みなさん、ありがとうございます<m(__)m>

午後の部も、きれいなパスタに仕上げてくださいました~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ぷりっ!ぷりっ!のきのこが美味しいサラダ。
かさばるレタスも、今回のサラダではた~っぷりいただけます!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午前同様、丁寧に作ったいただいたボロネーゼソースは、濃厚♪
ソースをまとめて作っておけば、グラタン、ドリア、オムレツなどなど、いろいろ使っていただけます。

「おいしい!」
というみなさんの声に、またまた一安心(´∀`)

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートのジュレも、見た目もお味も好評でよかったです♪
まったりと、時には毒も吐きつつの、午後の部の実習。
午後の部のみなさん、ありがとうございました!

午前、午後とも、楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪

-----
今回のレシピは、4年ぶり。
ということは、早いもので、当教室も9月で5年目?(  ゚ ▽ ゚ ;) 
来年は、5周年記念イベントでもやりたいなあ・・・

とにもかくにも、記念すべき第一回のレシピ。
ここから始まったみなさんとの出会いに、感謝!
とともに、もっと精進しなければ~という思いにかられる本レッスン。
残りのレッスンも、楽しんでいただけるようにつとめます♪


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村