・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・10月レッスン「栗ご飯、茶碗蒸他秋和食」「手打ちP かぼちゃのラビオリ」詳細・予約状況は こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
関西初出店!
と張り紙された、東京・広尾の「果匠 正庵」さん 食べログこちら
本日20日まで、神戸大丸に出店中とのことで、先週の金曜日、レッスン帰りにおやつに購入。
息子を預けていたので、お礼に実家にも持っていきました。
「黒豆さらさら」
数年前に、「食わず嫌い」のお土産や、「はなまる」などでも紹介されたそう。
黒豆風味が香ばしい、ぷるつるん♪な寒天は、ちょっと固めでいい感じ♪
黒蜜をかけていただきましたが、思ったより甘みがしっかり。
賞味期限は3日間とのことで、日曜日の昼下がり、残暑しのぎにいただきました。
おいしゅうございました<m(__)m>
-----
台風、今回もすごいですね 汗
私は実家にひきこもり中です。
お仕事や外出中のみなさん、移動の際には、くれぐれもお気をつけてくださいね。
被害ができるだけ、大きくならないことを願うばかりです。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・10月レッスン「栗ご飯、茶碗蒸他秋和食」「手打ちP かぼちゃのラビオリ」詳細・予約状況は こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

関西初出店!
と張り紙された、東京・広尾の「果匠 正庵」さん 食べログこちら
本日20日まで、神戸大丸に出店中とのことで、先週の金曜日、レッスン帰りにおやつに購入。
息子を預けていたので、お礼に実家にも持っていきました。

「黒豆さらさら」
数年前に、「食わず嫌い」のお土産や、「はなまる」などでも紹介されたそう。

黒豆風味が香ばしい、ぷるつるん♪な寒天は、ちょっと固めでいい感じ♪
黒蜜をかけていただきましたが、思ったより甘みがしっかり。
賞味期限は3日間とのことで、日曜日の昼下がり、残暑しのぎにいただきました。
おいしゅうございました<m(__)m>
-----
台風、今回もすごいですね 汗
私は実家にひきこもり中です。
お仕事や外出中のみなさん、移動の際には、くれぐれもお気をつけてくださいね。
被害ができるだけ、大きくならないことを願うばかりです。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村