・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
以前、少し記事にさせていただきましたが、
いつも教室にご参加くださるHさんからいただいた、美味しいお菓子をご紹介。
私の大好きな、「たねや」さんの詰め合わせです。
つるんとした喉越しと、滑らかな舌触り、優しい甘さの本生水羊羹。
暑い季節にぴったりのお菓子、いつ食べても美味しい♪
もうひとつは、「たねや寒天」。
こちらは、気になっていたものの、いただいたことがなかったので嬉しいです!
ほろっと崩れる寒天に、瑞々しい粒あんを添えていただきます。
儚げな寒天の食感に、しっとりとした餡があわさり、見た目もお味も、上品で涼しげ。
1歳の息子も、初めての食感が楽しいのか、寒天だけを嬉しそうに食べていました (´∀`)
寒天と水羊羹、どちらも美味しくいただきました!
Hさん、お心遣いありがとうございました<m(__)m>
もうひとつの、かわいいお土産はまた後日。
本日別館では、ホテルの炭焼きBBQレポをご紹介中。
久々の食べ放題、ホントに食べ過ぎました 汗
-----
昨日は元町にて、終日手打ちパスタ教室でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました<m(__)m>
今日は朝から、家族でぶどう狩りに行ってきます。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

以前、少し記事にさせていただきましたが、
いつも教室にご参加くださるHさんからいただいた、美味しいお菓子をご紹介。
私の大好きな、「たねや」さんの詰め合わせです。

つるんとした喉越しと、滑らかな舌触り、優しい甘さの本生水羊羹。
暑い季節にぴったりのお菓子、いつ食べても美味しい♪

もうひとつは、「たねや寒天」。
こちらは、気になっていたものの、いただいたことがなかったので嬉しいです!

ほろっと崩れる寒天に、瑞々しい粒あんを添えていただきます。
儚げな寒天の食感に、しっとりとした餡があわさり、見た目もお味も、上品で涼しげ。
1歳の息子も、初めての食感が楽しいのか、寒天だけを嬉しそうに食べていました (´∀`)
寒天と水羊羹、どちらも美味しくいただきました!
Hさん、お心遣いありがとうございました<m(__)m>
もうひとつの、かわいいお土産はまた後日。
本日別館では、ホテルの炭焼きBBQレポをご紹介中。
久々の食べ放題、ホントに食べ過ぎました 汗
-----
昨日は元町にて、終日手打ちパスタ教室でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました<m(__)m>
今日は朝から、家族でぶどう狩りに行ってきます。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村