・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました  
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら

・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
串カツの前に、まずは名物「どてやき」を。
牛筋もこんにゃくも、適度な味噌加減でウマ♪
「どてやき、あんまり・・・」という相方も、「美味しい」と太鼓判!

先週、友人のお宅にお邪魔した帰り、姫路で早めの晩御飯。
お店は、こちらの記事 でご紹介した「餃子屋 七星」の姉妹店、「串カツ屋 七星」http://www.nanatuboshi.jp/
姉妹店てか、となりなんですけどね (^▽^;)

串カツを待つ間に
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
人気の手羽先も、オーダー。
甘辛くて、ジューシーで、ビールにあいますよ~♪ ←ノンアルコールビールなヒト
皮と衣をはずして、息子にもあげたら、がっつがっつ食べました 汗

しばらくして、串カツ登場!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ウニのせホタテや、フルトマモッツァレラベーコン、牛フィレ、
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
じゃがもち、ソーセージ、えびアボカド紫蘇巻き、カマンベールなどなど
サクサクの串カツを、軽めに食べてサクっと退散。

どれも美味しくて、もっとゆっくり、がっつり串カツを楽しみたかったのですが
息子があばれないうちに、名残惜しくも店をあとにしました。

いや、でもホントにおいしかった!

で、この後は、隣の餃子屋さんにて、水餃子とラーメンでシメて帰りました。
相変わらず、餃子もラーメンもウマ♪
ここ、近くにあったらかなりリピってそうです。

-----
お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村