・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
餃子屋 七星 http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/2800419
今さらですが、連休中の外食レポ。
5/5、姫路城の改修工事を観に行くことにしたので、まずは姫路で腹ごしらえ。
相方チョイスの、餃子屋さん「餃子屋七星」さんに初チャレンジです!
まずは、基本の焼き餃子。
もっちりした厚めの皮に、ジューシーな肉汁がたっぷり!
ニンニクなしもできますよ!
スープ餃子は、むっちりジューシー♪
焼き餃子とは一味違う旨みが、しみわたってきます!
こちらは、プリプリのえび餃子。
もっちりした皮と粗めに切ったエビの食感が、たまりませんよ~♪
ついでに、唐揚げ。
肉汁たっぷりなのに、意外とあっさり、不思議なカンジです。
豚骨スープに細めんのラーメンも、おいしかった~!
チャーシューもいい感じ。
昼間でしたが、アラカルトメニューで楽しんでみました。
いやあ、このお店、もうちょっと近くに欲しいです 笑
となりでは、串揚げのお店もされていました。
こっちも気になるなあ・・・
ということで、リピりたいお店の発見のあとは、姫路城へ。
こちらのレポは、別館にて。
-----
金曜日の夜から寝込んでいる間に、ブログがまた停滞 汗
お見舞いメールをくださったみなさん、ありがとうございました!
またご心配をおかけして、申し訳ございません。
お返事は、いましばらくお待ちいただけると幸いです。
昨日昼頃、やっと熱もさがり、今日は完全復帰です。
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

餃子屋 七星 http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/2800419
今さらですが、連休中の外食レポ。
5/5、姫路城の改修工事を観に行くことにしたので、まずは姫路で腹ごしらえ。
相方チョイスの、餃子屋さん「餃子屋七星」さんに初チャレンジです!

まずは、基本の焼き餃子。
もっちりした厚めの皮に、ジューシーな肉汁がたっぷり!
ニンニクなしもできますよ!

スープ餃子は、むっちりジューシー♪
焼き餃子とは一味違う旨みが、しみわたってきます!

こちらは、プリプリのえび餃子。
もっちりした皮と粗めに切ったエビの食感が、たまりませんよ~♪

ついでに、唐揚げ。
肉汁たっぷりなのに、意外とあっさり、不思議なカンジです。

豚骨スープに細めんのラーメンも、おいしかった~!
チャーシューもいい感じ。
昼間でしたが、アラカルトメニューで楽しんでみました。
いやあ、このお店、もうちょっと近くに欲しいです 笑
となりでは、串揚げのお店もされていました。
こっちも気になるなあ・・・
ということで、リピりたいお店の発見のあとは、姫路城へ。
こちらのレポは、別館にて。
-----
金曜日の夜から寝込んでいる間に、ブログがまた停滞 汗
お見舞いメールをくださったみなさん、ありがとうございました!
またご心配をおかけして、申し訳ございません。
お返事は、いましばらくお待ちいただけると幸いです。
昨日昼頃、やっと熱もさがり、今日は完全復帰です。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村