・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金に募金させていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました

・5月レッスン「干し野菜で和食」、「じゃがいものニョッキ」の詳細・予約状況は → こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
加賀屋 オリジナル和菓子 「まごころ」。
しっとりとして、口の中でしゅわっとホロっと儚く溶けていく様は、まさに「雪月花」。
中には、甘夏風味のアンが入っていて、上品で美味しい~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
こちらも、母の能登土産のひとつ。
加賀屋さんに宿泊するというので、私が事前にリクエストしていたお土産です。
老舗旅館、「加賀屋」さんの建物「雪月花」なる客室に宿泊すると、お茶菓子でもいただけるもの。
もちろん、旅館のお土産所でも販売されていますよ♪

別館では、↓な作家さんものをご紹介。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
版画や絵画、写真などに興味のある方も、よかったらのぞいてみてくださいね!
保手濱拓氏、オススメです! → こちら
-----
今日からは、あいにくの雨続き 汗
レッスンにご参加くださるみなさん、お足もとにお気をつけてくださいませ。
ではでは、今日もレッスンに行ってまいります!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村