・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
・2~3月、「ひなまつり和食レッスン」「早春の手打ちパスタ」の詳細・予約状況は →こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました♪
今日は3月3日、ひなまつり本番!
↑は一足お先にみなさんで作ったちらし寿司。
みなさんに好評で、ヨカッタです♪
2/26(土)は、今期最後のひなまつりレッスンでした。
お集まりいただいたのは、初参加のGさん、常連組さまからは、Yさん、との。さん(レポはこちら )。
お忙しいところ、みなさんありがとうございました♪
おしゃべりを楽しみつつも、作業はスムーズに進行。
それぞれの思いをこめた三つ葉を添えた、はまぐりの潮汁。
優しい味わいで、じわ~っと体にしみわたります♪
ささみの菜種焼き&菜の花のからし和え。
しっとりと仕上がり、メインで担当してくださったYさんが「めっちゃ美味しい~」とのこと。
お正月やお弁当にも、是非ご活用くださいませ。
レンジで作る求肥のお菓子 ひし重ね
柚子や抹茶、チョコなど、お好みのお味にアレンジできます。
アイスを包んでも、おいしいですよ~♪
試食タイムは、ひなまつりレッスンにふさわしく、女子なお話。
みなさん、楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
マタニティライフ中のGさん、くれぐれもお体をお大事になさってくださいね!
みなさんが、素敵なひなまつりをお過ごしになられますように・・・
-----
明日は、次回レッスンのご案内予定です。
興味のある方は、のぞいてみてくださいね~!
ちょっとバタバタしているので、本日もコメントを閉じさせていただきます<m(__)m>
お手数ですが
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
・2~3月、「ひなまつり和食レッスン」「早春の手打ちパスタ」の詳細・予約状況は →こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました♪

今日は3月3日、ひなまつり本番!
↑は一足お先にみなさんで作ったちらし寿司。
みなさんに好評で、ヨカッタです♪
2/26(土)は、今期最後のひなまつりレッスンでした。
お集まりいただいたのは、初参加のGさん、常連組さまからは、Yさん、との。さん(レポはこちら )。
お忙しいところ、みなさんありがとうございました♪
おしゃべりを楽しみつつも、作業はスムーズに進行。

それぞれの思いをこめた三つ葉を添えた、はまぐりの潮汁。
優しい味わいで、じわ~っと体にしみわたります♪

ささみの菜種焼き&菜の花のからし和え。
しっとりと仕上がり、メインで担当してくださったYさんが「めっちゃ美味しい~」とのこと。
お正月やお弁当にも、是非ご活用くださいませ。

レンジで作る求肥のお菓子 ひし重ね
柚子や抹茶、チョコなど、お好みのお味にアレンジできます。
アイスを包んでも、おいしいですよ~♪
試食タイムは、ひなまつりレッスンにふさわしく、女子なお話。
みなさん、楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
マタニティライフ中のGさん、くれぐれもお体をお大事になさってくださいね!
みなさんが、素敵なひなまつりをお過ごしになられますように・・・
-----
明日は、次回レッスンのご案内予定です。
興味のある方は、のぞいてみてくださいね~!
ちょっとバタバタしているので、本日もコメントを閉じさせていただきます<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村