・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら

・2~3月、「ひなまつり和食レッスン」「早春の手打ちパスタ」の詳細・予約状況は →こちら

・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
2/24(木)は、リファイン加古川さんにてひなまつりレッスンでした。

今回お集まりいただいたのは、3名さま。
いつもご参加くださるTさん、Kさん、そして久々にお会いするKさん。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました♪

みなさんとお話しながら、ワイワイと実習スタート!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
素材の旨みたっぷりの潮汁。
みなさんの思いを結んだ、三つ葉を添えて。
それぞれの思い、結ばれますように♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
グリルを使ったササミの菜種焼きは、しっとりジューシー。
菜の花の色も香りも損なわない、菜の花の辛子和えは、ワサビにかえてもいいですよ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
丁寧に作り上げた、ちらしずし。
「おいしい!」のは、みなさんのチームワークのおかげです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
お菓子は、ひし重ね。
柔らかい生地は、伸ばすときに力を入れないことが上手に伸ばすポイントです。
今からの季節、いちご大福に使うのもいいですね!

今回のメニューは、ひなまつりはもちろん、お花見や行楽、各種集まりにも使えます。
ベテラン主婦の方から、未来の花嫁さままで、みなさんにご好評でヨカッタ!

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
また、急遽欠席になってしまったMさん、お会いできずに本当に残念です。
みなさんに、またお会いできる機会を楽しみにしています。

-----
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
Tさんからいただいた、昆布とゆず果汁。
日々の献立に使わせていただきますね~!
お心遣いに、感謝!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村