・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
・2011/1~2月の「バレンタイン・レッスン」の詳細・予約状況は → こちら
きれいなココアのパスタの完成です!
14日(金)は、西元町教室にて、ココアの手打ちパスタのレッスンでした。
ご参加いただいたのは、じゅんちゃんさん(レポはこちら )、との。さん(レポはこちら )の2名さま。
寒い中、遠路はるばるありがとうございます♪
久々のパスタ作りというじゅんちゃんさんでしたが、丁寧に生地を仕上げてくださいました。
お二人とも、長く教室に通ってくださっているので、サクサクとすすみ、
なんと12時30分すぎには、全品完成で試食タイムに!
柿と水菜のサラダは、とってもシンプル。
シャキっとした水菜の食感に、ソースと柿の甘みがたまりません♪
ぷりっと仕上がった海老が魅力の、えびとマスカルポーネのソース。
簡単なのに、プロの味♪
クリーム系のソースがお好きな方には、是非覚えていただきたいソースです。
ショコラ ヴェリーヌ ソース オランジュ
濃厚なチョコレートのテリーヌの上には、さわやかなオレンジソース。
こちらも簡単なので、おもてなしや普段のおやつにもピッタリです♪
「美味しい!」
「簡単♪」
とおっしゃるお二人のお言葉に、嬉しくなったレッスン。
楽しい時間を、ありがとうございました♪
今回のメニュー、オススメ度の高い内容ですが、初回の2008年度に実施したときは
受講者が少なくて、ちょっと残念だったんです 汗
当時、ブロガーさんで受講されたのは、なんこつ。さん位。
なので、今回アンコールレッスンが開催できて、私も嬉しく思っています!
-----
この日は、レッスン後に「Richer http://lmaga.jp/richer/ 」の取材が入っていました。
当日、撮影していただいたお料理たちは、こんなカンジ。
料理内容の詳細は、また後日、雑誌発売に合わせてご紹介させてくださいませ<m(__)m>
この日は、子連れレッスンだったのですが、じゅんちゃんさん、との。さんが残ってくださり、
取材中は、息子の面倒をみてくださって、大助かりでした!
こちらの子連れ取材のレポも、また後日、別館ブログにて記録代わりにUP予定です。
以前、「習い事」特集でも担当していただいた編集の方との、久々の再会♪
じゅんちゃんさん、との。さん、ライターさん、カメラマンさん、
母子ともにお世話になり、ありがとうございました<m(__)m>
取り急ぎ、お礼まで
・会場の詳細、お問い合わせ、お申し込みは → こちら
・2011/1~2月の「バレンタイン・レッスン」の詳細・予約状況は → こちら

きれいなココアのパスタの完成です!
14日(金)は、西元町教室にて、ココアの手打ちパスタのレッスンでした。
ご参加いただいたのは、じゅんちゃんさん(レポはこちら )、との。さん(レポはこちら )の2名さま。
寒い中、遠路はるばるありがとうございます♪
久々のパスタ作りというじゅんちゃんさんでしたが、丁寧に生地を仕上げてくださいました。
お二人とも、長く教室に通ってくださっているので、サクサクとすすみ、
なんと12時30分すぎには、全品完成で試食タイムに!

柿と水菜のサラダは、とってもシンプル。
シャキっとした水菜の食感に、ソースと柿の甘みがたまりません♪

ぷりっと仕上がった海老が魅力の、えびとマスカルポーネのソース。
簡単なのに、プロの味♪
クリーム系のソースがお好きな方には、是非覚えていただきたいソースです。

ショコラ ヴェリーヌ ソース オランジュ
濃厚なチョコレートのテリーヌの上には、さわやかなオレンジソース。
こちらも簡単なので、おもてなしや普段のおやつにもピッタリです♪
「美味しい!」
「簡単♪」
とおっしゃるお二人のお言葉に、嬉しくなったレッスン。
楽しい時間を、ありがとうございました♪
今回のメニュー、オススメ度の高い内容ですが、初回の2008年度に実施したときは
受講者が少なくて、ちょっと残念だったんです 汗
当時、ブロガーさんで受講されたのは、なんこつ。さん位。
なので、今回アンコールレッスンが開催できて、私も嬉しく思っています!
-----
この日は、レッスン後に「Richer http://lmaga.jp/richer/ 」の取材が入っていました。

当日、撮影していただいたお料理たちは、こんなカンジ。
料理内容の詳細は、また後日、雑誌発売に合わせてご紹介させてくださいませ<m(__)m>
この日は、子連れレッスンだったのですが、じゅんちゃんさん、との。さんが残ってくださり、
取材中は、息子の面倒をみてくださって、大助かりでした!
こちらの子連れ取材のレポも、また後日、別館ブログにて記録代わりにUP予定です。
以前、「習い事」特集でも担当していただいた編集の方との、久々の再会♪
じゅんちゃんさん、との。さん、ライターさん、カメラマンさん、
母子ともにお世話になり、ありがとうございました<m(__)m>
取り急ぎ、お礼まで