inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
焼いて、おろして、のせて、かけるだけ。
すきやき用の和牛を、半額でゲット♪
霜降りがきれいなお肉だたので、できるだけシンプルに食べたくなり、こんなものになりました。
レシピというほどではないので、サクっと作り方だけ。
① 大葉はせん切りに、大根はおろして水気を軽く絞る
② 鍋に油を温め、塩胡椒した牛肉を焼く
③ 温かいご飯を器に盛り、②、①をのせ、醤油をかける
肉の脂の甘みを、夏らしくおろしでさっぱり・ウマ♪
すき焼き用で大きな肉は、あえて切らずに豪快に
今回は肉の味をいかしたかったので、できるだけシンプルにしていますが
お好みで、にんにくと一緒に肉を焼いたり、最後に煎りゴマを添えても (´∀`)
別館では、↓なものをご紹介。
よかったら、ご覧くださいませ → こちらから
-----
9月の教室再開にむけて、少しずつ準備中です。
あわせて、息子のお留守番トレーニングもはじめないと 汗
受付はまだ開始していないのですが、
今まで参加してくださったことのある方はもちろん、
まだお会いしたことのない方まで、お問い合わせをいただいております。
教室の申し込み方法も、少しだけ変更したいので
早く詳細をお知らせできるように、頑張ります♪
ではでは、みなさんも、良い1日をお過ごしください♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
焼いて、おろして、のせて、かけるだけ。
すきやき用の和牛を、半額でゲット♪
霜降りがきれいなお肉だたので、できるだけシンプルに食べたくなり、こんなものになりました。
レシピというほどではないので、サクっと作り方だけ。
① 大葉はせん切りに、大根はおろして水気を軽く絞る
② 鍋に油を温め、塩胡椒した牛肉を焼く
③ 温かいご飯を器に盛り、②、①をのせ、醤油をかける
肉の脂の甘みを、夏らしくおろしでさっぱり・ウマ♪
すき焼き用で大きな肉は、あえて切らずに豪快に
今回は肉の味をいかしたかったので、できるだけシンプルにしていますが
お好みで、にんにくと一緒に肉を焼いたり、最後に煎りゴマを添えても (´∀`)
別館では、↓なものをご紹介。
よかったら、ご覧くださいませ → こちらから
-----
9月の教室再開にむけて、少しずつ準備中です。
あわせて、息子のお留守番トレーニングもはじめないと 汗
受付はまだ開始していないのですが、
今まで参加してくださったことのある方はもちろん、
まだお会いしたことのない方まで、お問い合わせをいただいております。
教室の申し込み方法も、少しだけ変更したいので
早く詳細をお知らせできるように、頑張ります♪
ではでは、みなさんも、良い1日をお過ごしください♪

