inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
旬のナスとズッキーニを、さっと煮で和風味。
≪2人分≫ナス1本、ズッキーニ1本、しめじ1/2パック、(A:だし1C、酒・みりん各大2、薄口大2/3、塩少々)、油適宜
① ナスとズッキーニはところどころ皮をむき、7ミリ暑厚さにスライスする
② 鍋に油を温め、ほぐしたしめじ、①をさっと炒めて油がまわったら、(A)をくわえ、沸騰してから中火にして10分前後煮る
③ 時間があれば、そのまま少し置いて味をなじませ、器に盛る
お好みで、最後にごま油を少し混ぜるのもオススメです♪
野菜は薄く切っているので、煮る時間は短いですよ~
冷やして食べても、おいしいです。
別館では、↓のメニューのお試しレポをご紹介。
「オレンジページ」をご覧の方は、よかったらご覧くださいませ~
-----
昨日は、教室でお世話になっているショールームへ顔を出して参りました。
お会いするのは久々でしたが、温かく迎えてくださったみなさんに感謝!
秋の教室再開に向けて、少しずつ、少しずつ…
ではでは、みなさんも、良い1日をお過ごしください♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
旬のナスとズッキーニを、さっと煮で和風味。
≪2人分≫ナス1本、ズッキーニ1本、しめじ1/2パック、(A:だし1C、酒・みりん各大2、薄口大2/3、塩少々)、油適宜
① ナスとズッキーニはところどころ皮をむき、7ミリ暑厚さにスライスする
② 鍋に油を温め、ほぐしたしめじ、①をさっと炒めて油がまわったら、(A)をくわえ、沸騰してから中火にして10分前後煮る
③ 時間があれば、そのまま少し置いて味をなじませ、器に盛る
お好みで、最後にごま油を少し混ぜるのもオススメです♪
野菜は薄く切っているので、煮る時間は短いですよ~
冷やして食べても、おいしいです。
別館では、↓のメニューのお試しレポをご紹介。
「オレンジページ」をご覧の方は、よかったらご覧くださいませ~
-----
昨日は、教室でお世話になっているショールームへ顔を出して参りました。
お会いするのは久々でしたが、温かく迎えてくださったみなさんに感謝!
秋の教室再開に向けて、少しずつ、少しずつ…
ではでは、みなさんも、良い1日をお過ごしください♪

