inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
どこかのお店でいただいた、アラビアータソースとバジルソースを冷蔵庫で発見!
同時使用で、チャチャっと作ったのが↓
豚肉のピッツァ風…とでも申しましょうか?
まあ、毎度ながらに、冷蔵庫の在庫で適当ごはんです。
≪2人分≫豚肉生姜焼き用6枚、ゴーダチーズすりおろし大4、バジルソース、アラビアータorトマトソース適宜、塩、胡椒、油、白ワイン・・・適宜
① 豚肉は筋切りをし、塩、胡椒する
② 鍋に油を熱し、①を並べ、アラビアータソースを適量塗り、チーズをふる
③ 裏面にしっかり焼き色がついたら、白ワイン少々を入れて蓋をし、チーズが溶けるまで蒸し焼きに。
④ 器に盛り、バジルソースをそえる
とろ~っとチーズに、ピリ辛トマトとバジルの風味がいい感じ♪
豚肉は片面しか焼かないので、焼き色をしっかりつけて、香ばしさを。
バジルソースは、フレッシュのバジルをちぎったものでも大丈夫です
チーズはパルメザンでも、とろけるチーズでもお好みで。
この日は、W杯の「日本×オランダ」戦だったので、ゴーダチーズにしました 笑
別館ブログでは、↓なものをご紹介。
興味のある方は →こちらから
みなさんも、良い1日をお過ごしください
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

どこかのお店でいただいた、アラビアータソースとバジルソースを冷蔵庫で発見!
同時使用で、チャチャっと作ったのが↓

豚肉のピッツァ風…とでも申しましょうか?
まあ、毎度ながらに、冷蔵庫の在庫で適当ごはんです。
≪2人分≫豚肉生姜焼き用6枚、ゴーダチーズすりおろし大4、バジルソース、アラビアータorトマトソース適宜、塩、胡椒、油、白ワイン・・・適宜
① 豚肉は筋切りをし、塩、胡椒する
② 鍋に油を熱し、①を並べ、アラビアータソースを適量塗り、チーズをふる
③ 裏面にしっかり焼き色がついたら、白ワイン少々を入れて蓋をし、チーズが溶けるまで蒸し焼きに。
④ 器に盛り、バジルソースをそえる

とろ~っとチーズに、ピリ辛トマトとバジルの風味がいい感じ♪
豚肉は片面しか焼かないので、焼き色をしっかりつけて、香ばしさを。
バジルソースは、フレッシュのバジルをちぎったものでも大丈夫です
チーズはパルメザンでも、とろけるチーズでもお好みで。
この日は、W杯の「日本×オランダ」戦だったので、ゴーダチーズにしました 笑
別館ブログでは、↓なものをご紹介。

興味のある方は →こちらから
みなさんも、良い1日をお過ごしください