inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ピーマンの甘みと食感を存分に

先日、大きなピーマンを4個98円でゲット♪
実家でもらった淡竹、牛肉と一緒にピリ辛味に仕上げました。

≪2~3人分≫牛切り落とし肉180g、ピーマン4個、にんにく1/2片、しょうが1/2片、淡竹水煮1本(または筍水煮適宜)、豆板醤小1、てんめん醤大1/2、(A:砂糖大2/3、醤油大1、酒大1/2)、酢大1~、酒、醤油、油適宜

① ニンニク、生姜はみじん切りに、ピーマンは繊維にそって1センチ幅に、淡竹はピーマンに大きさを揃えて切る
② 牛肉に、分量外の酒、醤油で下味をつけ、油を熱した鍋で色が変わるまで炒める
③ ②ににんにく、生姜を加えて炒め、香りがでたら豆板醤を加えて油が赤くなったらテンメン醤を加える
④ 淡竹、ピーマンを加えて炒め、(A)を加えて全体に炒めあわせ、仕上げに酢を加えて混ぜ合わせ、器に盛る

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
辛みと甘み、お酢の酸味がいい感じ♪
ご飯もビールもすすみます。
ピーマンはくれぐれも炒めすぎず、シャキっとした食感を残しましょう!

-----
今週は職人がグズリ気味で、本館ブログは久々の更新となりました 汗
教室再開に向けて、少しずつ詰めていこうとしていますが
繁忙期の相方の協力もいるので、サクっとは決まりません。
まあ、ぼちぼちいきます(^▽^;)

みなさんも、良い1日をお過ごしください

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!