inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただいています。
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
阪神競馬場近くにあるラーメン店、「とんこつラーメン しぇからしか」。

先週、「サタうま」公開収録に参加した帰りに、久々に立ち寄りました。

うなぎの寝床のような店内は、カウンター数席のみ。
薄暗くて、古くて、イマドキの「お洒落系」なお店とは、対極をなしています。 ←失礼

今までは、相方と二人で入店していましたが、今回からはもれなく息子もついてくる…
というわけで、車で息子と待機⇔入店を、相方と交互で攻略です。

競馬場近くという場所柄もあり、客層は男性がほとんど。
ジーンズ姿の36歳子持ちといえども、♀の私が一人で入店すると、ちょっと浮く 汗
が、気にせずに空いている奥まで進み、「ラーメンひとつ、かためんで」とオーダー。

髪をゴムで束ね、食べるモード突入!
オーダーから5分程で、ラーメンが登場。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
とんこつラーメン 600円

「久しぶり~♪」
と心の中でご挨拶。

ここのラーメン、店内はもちろん、店の前まで「とんこつ臭」が漂っているほど 汗
初めて入店したときは、その匂いにくじけ、半分も食べられずに相方にパス。

「きっついなぁ~」
と思ったのに、ある日、何故かふとこのラーメンが頭をよぎり、再チャレンジすると
「めっちゃ美味しい♪」

以来、こちらのとんこつラーメンが一番お気に入り!
福岡でも屋台はもちろん、地元の方のオススメのお店に足を運びましたが
今のところ、ここのラーメンが、一番とんこつ臭かったりして (^▽^;)

そんな「個性派」とんこつラーメンと、久々のご対面。
一口食べて、「やっぱり美味しい!」
が、ちょっと臭みが足りないような ← もはや思い出化?
はたまた、私がズブくなったのか?

とにもかくにも、美味しいのにはかわりがなくて、ヨカッタです!

↓は、記念すべき「スシロー」デビュー。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
期間限定の↑のにぎりは →こちらから

ではでは、みなさまも良い1日をお過ごしください♪

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!