inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただきます。
12月の基本の料理教室のご案内は ⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
三宮の教室会場近くの、市場は本当にやすい!
先日は、セロリ4本で150円。
加熱したセロリが、大好きな私と相方。
惜しげもなく、たっぷりときんぴらに使いました。
≪2人分≫セロリ1本、にんじん5㎝、酒、砂糖、濃い口醤油、胡麻油、油、七味・・・適宜
① セロリは根元の筋をとり、斜めに5ミリのスライスに、にんじんは2ミリ厚の銀杏切りにする
② 鍋に油をあたため、セロリ、にんじんを炒め、酒、砂糖を加えて味をなじませ、最後に濃い口を加えて味を調える
③ 仕上げに胡麻油を加えて器にもり、七味を添える
シャキシャキのセロリの食感と、胡麻油の香りがウマ♪
白いご飯や、ビールがすすみます!
今日は、お試しレポと復習レポをご紹介。
・momoさんの「長芋と里芋のサラダ」は ⇒ こちらから
・kanaさんの「ポトフ」は ⇒ こちらから
お二人とも、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
野菜つながりで
今から旬をむかえる、ブロッコリーのあったかメニューは ⇒ こちらから
-----
昨日は試作も、無事に終了♪
大掃除も、一歩前進、この調子でできることから、毎日片づけていきます!
今日は久々の美容院。
担当美容師君、前回は私の妊娠に全く気付いていなかったようなので
こんなにでっかくなったお腹をみたら、ビックリだろうなあ(^▽^;)
明日からの教室準備も含め、今日も1日頑張ります。
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください
※ 12月11日金曜日 午後の部1名さまキャンセルでました!
12月中旬より、誠に勝手ながら教室業務を産休とさせていただきます。
12月の基本の料理教室のご案内は ⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
三宮の教室会場近くの、市場は本当にやすい!
先日は、セロリ4本で150円。
加熱したセロリが、大好きな私と相方。
惜しげもなく、たっぷりときんぴらに使いました。
≪2人分≫セロリ1本、にんじん5㎝、酒、砂糖、濃い口醤油、胡麻油、油、七味・・・適宜
① セロリは根元の筋をとり、斜めに5ミリのスライスに、にんじんは2ミリ厚の銀杏切りにする
② 鍋に油をあたため、セロリ、にんじんを炒め、酒、砂糖を加えて味をなじませ、最後に濃い口を加えて味を調える
③ 仕上げに胡麻油を加えて器にもり、七味を添える
シャキシャキのセロリの食感と、胡麻油の香りがウマ♪
白いご飯や、ビールがすすみます!
今日は、お試しレポと復習レポをご紹介。
・momoさんの「長芋と里芋のサラダ」は ⇒ こちらから
・kanaさんの「ポトフ」は ⇒ こちらから
お二人とも、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
野菜つながりで
今から旬をむかえる、ブロッコリーのあったかメニューは ⇒ こちらから
-----
昨日は試作も、無事に終了♪
大掃除も、一歩前進、この調子でできることから、毎日片づけていきます!
今日は久々の美容院。
担当美容師君、前回は私の妊娠に全く気付いていなかったようなので
こんなにでっかくなったお腹をみたら、ビックリだろうなあ(^▽^;)
明日からの教室準備も含め、今日も1日頑張ります。
ではでは、みなさんも良い1日をお過ごしください
※ 12月11日金曜日 午後の部1名さまキャンセルでました!

