inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
8月の手打ちパスタ教室は、「夏野菜のオレキエッテ」、デザートは「桃のババロア」
8月の教室のご案内・詳細は →こちらから
9月の基本の料理教室は、「中華メニュー」、手打ちパスタは「本格たらこパスタ」です
「婚活レッスン」、9月の教室のご案内・詳細は→こちらから
相方の、実家近くの海辺。
爽やかな風が気持ちよい、昨日の朝とうってかわって、今朝は真夜中からどしゃぶりの雨。
今朝は散歩を断念して、2度寝でゆっくり過ごしました。
昨夜は近所で、ちょうど盆踊りがあったので、相方、お義母さん、お義父さんとおでかけ。
屋台もない、本当に小さなものでしたが、初盆の方のお名前や写真が飾られ、
「これぞ、お盆」な盆踊り大会でした。
最初は少なかった人も、「福引」タイム間近になると一気に増えてビックリ 笑
相方も、子供の頃のサッカーの恩師に再会し、楽しそうでした♪
滞在中、昨日ご紹介したお店の他、
ご自宅でも平目の姿造りやから揚げ、たこ、イカ、そのた魚のお造り、焼き物を
お腹いっぱいご馳走になった3日間。
写真はないのですが、鯨のお造りも、柔らかくて臭みもなく、メチャウマでした!
滞在最後となる本日のお昼ご飯には、お義母さんお手製の「ねぶと」のじゃこ天を。
「ねぶと」は、どうやら「いしもち鯛」のようです。
骨が多いので、身を叩いてすりつぶし、大葉、葱を入れて、油で揚げてあります。
味が濃くて、揚げたては、「ビールに合いそう♪」な美味しさです!
お義母さん、いつもご馳走さまですm(__)m
今回の帰省では、義妹さんにも本当にお世話になりました。
こちらのお話は、また後日別ブログにて。
義妹さん、お義父さん、お義母さん、おばあちゃん、
今回もお世話になり、ありがとうございました♪
相変わらず、何もしない甘えてばかりのダラ嫁で、申し訳ないです 汗
次回は年明け、無事にお会いできますようにヽ(´▽`)/
ということで、今日の夕方、関西に向けて出発です。
渋滞必至ですが、美味しいものを食べながら、楽しく帰りたいと思います!
みなさんも、良いお休みをお過ごしになれますように♪
8月の手打ちパスタ教室は、「夏野菜のオレキエッテ」、デザートは「桃のババロア」
8月の教室のご案内・詳細は →こちらから
9月の基本の料理教室は、「中華メニュー」、手打ちパスタは「本格たらこパスタ」です
「婚活レッスン」、9月の教室のご案内・詳細は→こちらから

相方の、実家近くの海辺。
爽やかな風が気持ちよい、昨日の朝とうってかわって、今朝は真夜中からどしゃぶりの雨。
今朝は散歩を断念して、2度寝でゆっくり過ごしました。

昨夜は近所で、ちょうど盆踊りがあったので、相方、お義母さん、お義父さんとおでかけ。
屋台もない、本当に小さなものでしたが、初盆の方のお名前や写真が飾られ、
「これぞ、お盆」な盆踊り大会でした。

最初は少なかった人も、「福引」タイム間近になると一気に増えてビックリ 笑
相方も、子供の頃のサッカーの恩師に再会し、楽しそうでした♪
滞在中、昨日ご紹介したお店の他、
ご自宅でも平目の姿造りやから揚げ、たこ、イカ、そのた魚のお造り、焼き物を
お腹いっぱいご馳走になった3日間。
写真はないのですが、鯨のお造りも、柔らかくて臭みもなく、メチャウマでした!

滞在最後となる本日のお昼ご飯には、お義母さんお手製の「ねぶと」のじゃこ天を。
「ねぶと」は、どうやら「いしもち鯛」のようです。
骨が多いので、身を叩いてすりつぶし、大葉、葱を入れて、油で揚げてあります。
味が濃くて、揚げたては、「ビールに合いそう♪」な美味しさです!
お義母さん、いつもご馳走さまですm(__)m
今回の帰省では、義妹さんにも本当にお世話になりました。
こちらのお話は、また後日別ブログにて。
義妹さん、お義父さん、お義母さん、おばあちゃん、
今回もお世話になり、ありがとうございました♪
相変わらず、何もしない甘えてばかりのダラ嫁で、申し訳ないです 汗
次回は年明け、無事にお会いできますようにヽ(´▽`)/
ということで、今日の夕方、関西に向けて出発です。
渋滞必至ですが、美味しいものを食べながら、楽しく帰りたいと思います!
みなさんも、良いお休みをお過ごしになれますように♪