inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
8月の基本の教室は、「ピッツァ」、コンテスト受賞作品も。
8月の手打ちパスタ教室は、「夏野菜のオレキエッテ」
8月の教室のご案内・詳細は →こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
ピッツア用の自家製トマトソースは、シンプルでお腹にもたれません♪
昨日は、N-basicさん にて、基本の料理教室@神戸市西区・明石会場でした。
今回お集まりいただいたのは、4名さま。
いつもお世話になっている、Kさん、Tさん、Make(レポはこちら )さん、
そして初参加となるOさんは、ちょっと遠方から足を運んでくださいました。
4名さまで、まったりとピッツァ作り開始です!
まずは2種類の生地を、同時進行で作って、発酵する間に、諸々の準備。
まずは、マルゲリータ♪
クリスピータイプは、あまり召し上がったことがないそうですが
「おいしい」のお言葉に、ホッと安心。
アボカドと生ハムのサラダは、夏らしくシャープな味に。
2枚目のマルゲリータにトッピングしたり、お口直しにしたり。
アボカドは、体に優しい成分だらけ!
ビタミンE,C,食物繊維、カリウムが豊富で、女性には嬉しい限りです。
豚ときのこの照り焼きピッツァ。
全粒粉を混ぜた、パン生地タイプのふっくらピッツァ。
こちらのタイプは、お弁当にもできますよ♪
デザートは、オレンジ・ティラミスのピッツァ。
爽やかなオレンジの香りと、優しいマスカルポーネの風味です。
カリカリの生地と一緒に、楽しみます。
初顔合わせとなる今回のメンバーでしたが、
みなさん終始和やかムードでの実習となりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪
後片付けまで綺麗にお手伝いにも、感謝ですヽ(´▽`)/
教室終了後、会場オーナーの奥様やスタッフさんと談笑。
オーナー婦人、同い年・サッパリしたご気性で、
以前からよく話しこんではいたのですが、
今春、第二子を出産されたこともあり、
いろいろアドバイスを受けております(´∀`)
昨日は、「使ってないのがあったから」と、マタニティ服をいただいちゃいました♪
かわいいマタニティ服を着こなせるように、頑張ります 笑
お気遣い、ありがとうございましたm(__)m
また、とっても楽しい「お仕事話」もあって、実現したいなあと語って帰りました。
帰宅後は、別件でお世話になっている方とお電話にて打ち合わせ。
こちらもお話が具体化してきて、楽しみです!
----
今日は三宮にて、終日料理教室です。
楽しんでいただけますように!
みなさんも、良い1日をお過ごしください♪
8月の基本の教室は、「ピッツァ」、コンテスト受賞作品も。
8月の手打ちパスタ教室は、「夏野菜のオレキエッテ」
8月の教室のご案内・詳細は →こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。

ピッツア用の自家製トマトソースは、シンプルでお腹にもたれません♪
昨日は、N-basicさん にて、基本の料理教室@神戸市西区・明石会場でした。
今回お集まりいただいたのは、4名さま。
いつもお世話になっている、Kさん、Tさん、Make(レポはこちら )さん、
そして初参加となるOさんは、ちょっと遠方から足を運んでくださいました。
4名さまで、まったりとピッツァ作り開始です!
まずは2種類の生地を、同時進行で作って、発酵する間に、諸々の準備。

まずは、マルゲリータ♪
クリスピータイプは、あまり召し上がったことがないそうですが
「おいしい」のお言葉に、ホッと安心。

アボカドと生ハムのサラダは、夏らしくシャープな味に。
2枚目のマルゲリータにトッピングしたり、お口直しにしたり。
アボカドは、体に優しい成分だらけ!
ビタミンE,C,食物繊維、カリウムが豊富で、女性には嬉しい限りです。

豚ときのこの照り焼きピッツァ。
全粒粉を混ぜた、パン生地タイプのふっくらピッツァ。
こちらのタイプは、お弁当にもできますよ♪

デザートは、オレンジ・ティラミスのピッツァ。
爽やかなオレンジの香りと、優しいマスカルポーネの風味です。
カリカリの生地と一緒に、楽しみます。
初顔合わせとなる今回のメンバーでしたが、
みなさん終始和やかムードでの実習となりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪
後片付けまで綺麗にお手伝いにも、感謝ですヽ(´▽`)/
教室終了後、会場オーナーの奥様やスタッフさんと談笑。
オーナー婦人、同い年・サッパリしたご気性で、
以前からよく話しこんではいたのですが、
今春、第二子を出産されたこともあり、
いろいろアドバイスを受けております(´∀`)
昨日は、「使ってないのがあったから」と、マタニティ服をいただいちゃいました♪
かわいいマタニティ服を着こなせるように、頑張ります 笑
お気遣い、ありがとうございましたm(__)m
また、とっても楽しい「お仕事話」もあって、実現したいなあと語って帰りました。
帰宅後は、別件でお世話になっている方とお電話にて打ち合わせ。
こちらもお話が具体化してきて、楽しみです!
----
今日は三宮にて、終日料理教室です。
楽しんでいただけますように!
みなさんも、良い1日をお過ごしください♪