inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
8月の基本の教室は、「ピッツァ」、コンテスト受賞作品も。
8月の手打ちパスタ教室は、「夏野菜のオレキエッテ」
8月の教室のご案内・詳細は →こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
まぐ子さん から自家製のモロヘイヤをいただいたので、中華風の黒胡椒炒めに。
焼肉用カルビ肉と一緒に、玉葱も合せてボリュームUPです♪

≪2人分≫カルビ肉200g、モロヘイヤ1/2束、玉葱1個、にんにく1片、生姜1片、(A:砂糖小さじ1/3、酒、濃い口、オイスターソース、水・・・各大さじ1)、(B:塩、胡椒、酒、溶き卵、片栗粉・・・適宜)粗引き黒胡椒小さじ1~2、油・・・適宜

① カルビ肉に(B)をよくもみ込み、下味をつけておく
② モロヘイヤはざく切りにして、さっと下茹でする
③ にんにく、生姜は薄切り、玉葱は1㎝幅のくし形に切る
④ 鍋に多めの油を熱し、①を色良く焼きとりだし、黒胡椒、③、②の順で加えて炒める
⑤ ④の肉を戻し、(A)を合せたものを加えて混ぜ合せ全体を炒めて器に盛る
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
とろっとしたモロヘイヤと、黒胡椒のパンチがウマ♪
牛肉は下味をしっかりつけてから、火を通しすぎずに柔らかく仕上げます。
自宅にあるもということで、玉葱をプラスしましたが、
もちろん、ししとうや茄子でもいいし、肉は豚でも鶏でもいいですよ♪

今日はお試しレポをご紹介。
・kanaさんの「かぼちゃのおかか煮」「サニーレタスのごま和え」は →こちらから
・じゅんちゃんさんの「フレンチトースト」は → こちらから
・パンチョリーナさんの「キノコと三つ葉の黒胡椒炒め」は →こちらから

みなさん、レシピのお試しありがとうございますヽ(´▽`)/

-----
昨日は自宅で、午後からお馬、小倉記念GⅢの1本勝負です!
結果、18頭中16番人気の8歳高齢馬、ダンスアジョイが重賞初V♪
3複13万、3連単97万円の高配当となる、予想以上の大荒れでした。

3複馬券はハズレましたが、ダンスアジョイの複勝をいくらか買っておいた私。
100円→1360円の高配当で、しっかりプラス (´∀`)

8歳で16番人気でも、調教が良かったんですよね♪
相方にも、随分すすめたのですが、「ふ~ん」とみてももらえず 汗
結果、奴はかすりもせずに散りました (^▽^;)

とにもかくにも、ダンスアジョイ、角田騎手、松永調教師、
おめでとうございますヽ(´▽`)/

昨夜の地元の花火大会が、前日の豪雨の影響で中止に。
毎年楽しみにしているので、残念でした (´・ω・`)

今週から、今月の基本の料理教室も開始。
気分新たに、がんばります!
みなさんも、良い1日をお過ごしください♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!