inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪

7月の基本の料理は、「ふっくらジューシー焼きハンバーグ」
手打ちパスタ教室は、「魚介の和風冷製パスタ」です。
7月の教室のご案内・詳細は → こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
立派な笹に、願い事3つ、一番のり!
私の願い事は、やっぱり・・・( ´艸`)

昨日は、N-basicさん にて、基本の料理教室@神戸市西区・明石会場でした。
今回のメニューは、生徒さんからのリクエスト、「焼きハンバーグ」。
おあつまりいただいたのは、いつも参加してくださる
Iさんと、なんこつ。さん(レポはこちら )の2名さま。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
まずは、「かぼちゃだけ」のポタージュを。
ブイヨンも玉葱も使わず、かぼちゃだけでも、とっても濃厚。
サラダ代わりに、今からの季節、冷たく冷やしても美味しいです♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
トマトのサラダ アールグレイ風味。
単品野菜のシンプルサラダ、マリネして冷蔵庫保存すれば、
夏のおやつ代わりにも、いいですよ~♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ふっくらハンバーグ♪
夏のデミソースは、重たいし、デミなら煮込みかな?
という考えで、焦がしバターとレモンのソースに。
デミより軽く、ポン酢よりコクのあるソースをイメージしました。
もちろん、チキンや魚のソテーにも使えます。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
グレープフルーツと生姜のジュレ。

ピンクグレープフルーツを使った、ジュレ。
生姜とはちみつで、冷たいけれど、体を中から温めます♪
夏の冷房にも、負けないように!

「おいしい~!」とおっしゃる、お二人のお言葉に今回もホっ(´∀`)
ご参加いただいたお二人さま、ありがとうございました♪

またスタッフのみなさんも、いつもありがとうございます!
笹を引きずる社長は、えべっさんさながらでした 笑

とういことで、今日は三宮にて基本の料理教室です。
みなさんに、楽しんでもらえますように!

みなさんも、良い1日をお過ごしください。

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!