inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
7月の基本の料理は、「ふっくらジューシー焼きハンバーグ」
手打ちパスタ教室は、「魚介の和風冷製パスタ」です。
7月の教室のご案内・詳細は → こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
ゴーヤ、オクラ、豚肉で、サラっとした夏の和風カレーに。
ご飯は、写真ではわからないのですが、発芽玄米ご飯です。
≪2~3人分≫豚肉冷しゃぶ用180g、オクラ1パック、ゴーヤ1/4本、玉葱1/2個、長ねぎ1/2本、セロリ1/3本、にんにく・生姜各1/2片、(A:カレー粉大さじ2、小麦粉大さじ1)、(B:出汁500cc、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、薄口大さじ2、塩大さじ1/2、とんかつソース大さじ2)、油適宜
① にんにく、生姜はみじん切りにし、玉葱、セロリ、長ねぎは3ミリ厚のスライスに切る
② 鍋に(A)を入れて、焦げないようにしっかり炒める
③ ②に油、①の野菜を加えて絡めるように炒め、しんなりしたら豚肉を加えて炒める
④ 5ミリに厚にきり、塩をして少しおいたゴーヤ、(B)を加えて20分~煮込む
⑤ ヘタを縁をおとしたオクラを縦半分にきり、④に加えて5分~煮込み、全体の味をみて好みに調え、器に盛る
カレー粉のスパイシーさと、甘みのある味付けが、ウマ♪
サラっとしているので、お腹にもたれることもありません。
オクラを入れてからは、煮込みすぎないようにしましょう!
・・・6月は、作ったカレー1食+お店のカレー(テイクアウト含む)2.5食。
カレー未遂もあったので、食べられていれば+2食。
年間、カレーを食べるのが3~4回の私にとって
一月の間に、3.5食も食べるとは、ちょっとスゴイことです(^▽^;)
相方に、「この前喰ったやん!」といわれても、
だって、カレーが食べたいんやもん!o(TωT )と強行。
「俺、会社で昼もカレー喰ったけど・・・」といっていた相方ですが、
↑を食べた翌日の昼も、思わずカレーを食堂で食べてしまったようです 汗
カレー熱、伝染? ( ゚ ▽ ゚ ;)
おかげさまで、私のカレー熱はおさまったよう・・・たぶん・・・
みなさんも、カレー熱にご注意ください。
-----
今日は自宅で、のんびりお仕事。
明日、明後日の教室準備に励みます!
みなさんも、良い1日をお過ごしください。
7月の基本の料理は、「ふっくらジューシー焼きハンバーグ」
手打ちパスタ教室は、「魚介の和風冷製パスタ」です。
7月の教室のご案内・詳細は → こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
ゴーヤ、オクラ、豚肉で、サラっとした夏の和風カレーに。
ご飯は、写真ではわからないのですが、発芽玄米ご飯です。
≪2~3人分≫豚肉冷しゃぶ用180g、オクラ1パック、ゴーヤ1/4本、玉葱1/2個、長ねぎ1/2本、セロリ1/3本、にんにく・生姜各1/2片、(A:カレー粉大さじ2、小麦粉大さじ1)、(B:出汁500cc、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、薄口大さじ2、塩大さじ1/2、とんかつソース大さじ2)、油適宜
① にんにく、生姜はみじん切りにし、玉葱、セロリ、長ねぎは3ミリ厚のスライスに切る
② 鍋に(A)を入れて、焦げないようにしっかり炒める
③ ②に油、①の野菜を加えて絡めるように炒め、しんなりしたら豚肉を加えて炒める
④ 5ミリに厚にきり、塩をして少しおいたゴーヤ、(B)を加えて20分~煮込む
⑤ ヘタを縁をおとしたオクラを縦半分にきり、④に加えて5分~煮込み、全体の味をみて好みに調え、器に盛る
カレー粉のスパイシーさと、甘みのある味付けが、ウマ♪
サラっとしているので、お腹にもたれることもありません。
オクラを入れてからは、煮込みすぎないようにしましょう!
・・・6月は、作ったカレー1食+お店のカレー(テイクアウト含む)2.5食。
カレー未遂もあったので、食べられていれば+2食。
年間、カレーを食べるのが3~4回の私にとって
一月の間に、3.5食も食べるとは、ちょっとスゴイことです(^▽^;)
相方に、「この前喰ったやん!」といわれても、
だって、カレーが食べたいんやもん!o(TωT )と強行。
「俺、会社で昼もカレー喰ったけど・・・」といっていた相方ですが、
↑を食べた翌日の昼も、思わずカレーを食堂で食べてしまったようです 汗
カレー熱、伝染? ( ゚ ▽ ゚ ;)
おかげさまで、私のカレー熱はおさまったよう・・・たぶん・・・
みなさんも、カレー熱にご注意ください。
-----
今日は自宅で、のんびりお仕事。
明日、明後日の教室準備に励みます!
みなさんも、良い1日をお過ごしください。

