6月の基本の料理は「おうちで和食 魚編」です。魚の3枚おろし
手打ちパスタ教室は、昨年大好評だった「ニョッキ」です。
6月の「inizio」料理教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
ただ今、「パスタレシピコンテスト」に投票受け付け中!詳細は→こちら
たくさんの応援投票、ありがとうございます♪
厚揚げとほうれん草の中華煮込み
旨みたっぷりのお惣菜のレシピは、「こざるのこしかけ」→こちらから
タイトルの簡単チーズパイのレシピ情報も、上記サイトでお知らせしています♪
ということで、こちらでは母の庭を一部ご紹介。
隣で名前を説明してくれますが、全くもって覚えてないので画像だけ 汗
みなさんは、いくつご存知でしょうか?
今回は、地味めのものが多いです。
素人目には、「地味やな~」を連呼してましたが
母いわく「これも、これも、珍しいんやで!」だそうです 汗
↑スモークツリーは、覚えてます 笑
花は地味ですが、斑入りの葉がいいらしい・・・
あんまりにも地味な植物が多いので、父の蘭でも 汗
ブラックベリーの花を撮ろうとすると、アオスジアゲハがやってきました。
が、この写真、ズーム機能は使ってないんです。
私が接写モードで花に近づいているところに、蝶々が割り込んできた感じ。
この蝶々、警戒心なさすぎですよね (^▽^;)
他にもあるのですが、続きは後日。
ではでは、みなさまも良い1日をお過ごしください♪
手打ちパスタ教室は、昨年大好評だった「ニョッキ」です。
6月の「inizio」料理教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
ただ今、「パスタレシピコンテスト」に投票受け付け中!詳細は→こちら
たくさんの応援投票、ありがとうございます♪

厚揚げとほうれん草の中華煮込み
旨みたっぷりのお惣菜のレシピは、「こざるのこしかけ」→こちらから
タイトルの簡単チーズパイのレシピ情報も、上記サイトでお知らせしています♪
ということで、こちらでは母の庭を一部ご紹介。
隣で名前を説明してくれますが、全くもって覚えてないので画像だけ 汗
みなさんは、いくつご存知でしょうか?

今回は、地味めのものが多いです。
素人目には、「地味やな~」を連呼してましたが
母いわく「これも、これも、珍しいんやで!」だそうです 汗

↑スモークツリーは、覚えてます 笑

花は地味ですが、斑入りの葉がいいらしい・・・

あんまりにも地味な植物が多いので、父の蘭でも 汗

ブラックベリーの花を撮ろうとすると、アオスジアゲハがやってきました。
が、この写真、ズーム機能は使ってないんです。
私が接写モードで花に近づいているところに、蝶々が割り込んできた感じ。
この蝶々、警戒心なさすぎですよね (^▽^;)
他にもあるのですが、続きは後日。
ではでは、みなさまも良い1日をお過ごしください♪