5月の手打ちパスタ教室は、「よもぎのパッパルデッレ スパイス風味のラグー」。
えびとオレンジ、新玉葱のサラダ、ラベンダーのブランマジェで香りを楽しみます♪
5月の教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから
-----
6月の基本の料理は「おうちで和食 魚編」です。
手打ちパスタ教室は、昨年大好評だった「ニョッキ」です。
6月の教室のご案内の詳細・予約状況は →こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。

ただ今、「パスタレシピコンテスト」に投票受け付け中!詳細は→こちら
昨日は、たくさんの応援投票、ありがとうございます♪
みなさんのご期待に、添えますように(。-人-。)
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日、とある池の横を車で通る私の横目に、チラリと写ったものは
陽差しを受けてお昼寝中の、ふわふわの白鳥の赤ちゃん!
あわててUターンして、車を停めて、赤ちゃん観察です 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
全然、みにくくないや~ん( ´艸`)
と、童話「みにくいアヒルの子」を思い出しつつ、観察。
一番奥の子、↑の写真と比べて足を伸ばしてるのわかります?
この子、ずっと足を伸ばしたり、縮めたり、一番幸せそうに寝てました♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
急にお目覚めの、3羽の赤ちゃん。
ちっちゃい声で、鳴いています。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先に水に入った、おかあさん?お父さん?に、鳴きながら接近中。
もしかして、入水するのか?
あんな産毛で、浮かぶのか?
と、ちょっと心配しつつ見守っていると
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
入水成功♪ ←当たり前
「浮いた~ヽ(゜▽、゜)ノ」と、喜ぶ三十路半ばの私です 汗
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
家族でぷかぷか、気持ちよさそうです♪
なんだか癒しのひとときでした(´∀`)

-----
今日の上賀茂神社の手作り市は、開催決定になりました。
うちは金曜日の段階で、出店とりやめを決めましたが
ご来場の際には、マスクの装着を主催者が呼びかけています。
ご来場予定のみなさんが、安全に楽しまれますように。

で、土、日と時間ができた私、昨日はゆっくりお馬でも・・・
と、1日1レースの誓いを破り、3レースに参戦!
結果・・・全敗(T▽T;)

上賀茂神社の神様、いろいろスミマセ~ンm(__)m
今日は1レースのみ参戦!で、頑張ります。

日曜の朝から、クチウルサイ相方に、
辟易しつつ、今日も1日すごします♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!