「3月の手打ちパスタ教室(春キャベツと豚のスープパスタ)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 3月29日(日) 11:00~14:00(午前の部)満席
           15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・3月27日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・3月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「基本の料理教室 4月(筍とふきのリゾット~)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残6名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「こぶたカンパニー」出店情報
3月14日(土)宝塚ガーデンフィールズ出店
3月15日(日)京都百万遍の手作り市出店
4月2日(木)京都一木手作り市出店


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
真っ赤な高い天井に、ぼんやり輝く照明が心地よい

昨日は、フラワーのA先生とランチ♪
先生に車でお迎えにきていただき、何度かご紹介した「GRANDE ALBERO」へ。
A先生は初めてとのことで、お口にあうかドキドキでした。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
前菜盛り合わせ・・・画像が汚い(T▽T;)

手前から時計周りに、ホタテとブロッコリーのソース、いなみ野菜のバーニャカウダー、
白菜のポタージュ、チーズのキャラメリゼ。

どれも素材の味を活かしながらも、食欲を刺激する趣向が凝らされ、前菜にピッタリ!
チーズのキャラメリゼには、煮詰めたバルサミコソースがかかり、面白い♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
A先生チョイスの白のパスタ。
今回は、干し海老、小松菜、ナメコのペペロン風。
フレッシュのナメコの食感、干し海老の旨みが効いています♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
私は赤のパスタ。
ゴボウ、春キャベツ、牛ミンチのトマトソースです。
ゴボウの香りが、濃厚なトマトソースによく合います♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは左:リコッタチーズのムース、右:栗とエスプレッソのプリン。
プリンは以前にも食べたことがあるのですが、やっぱり美味しい♪

先生が一口召し上がって、(´∀`)とされたのが、カワイかった 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ムースはフワフワ系ではなく、ポサポサ系。
しっかりたてた、イタリアンメレンゲのような食感です。
ナッツとキャラメルソースがアクセント♪

以上のお料理に、パン、ドリンクがついて1600円のコースはお値打ちです。

A先生のお口にもあったようで、私も何より♪
開店と同時に賑わうお店の人気ぶりも、納得です!

先生もお忙しい身なので、お会いしてお話するのは約半年ぶり。
おいしい料理をいただきつつ、二人でひたすらしゃべってました 笑

出張教室をメインにされている先生は、
悩みや課題、メリット、情報などを分かち合える貴重な存在です。
お花と料理、ジャンルは違いますが、ナマモノを扱う点も同じなので、
「うん、うん、わかる、わかる~」と、お互いうなずきあってました。
あ、プライベートでも意外な共通項を発見し、そちらでも盛り上がりました 笑

なんやかんやで、あっというまに4時間経過 汗
お店がクローズでなければ、まだしゃべっていたと思います(^▽^;)

第三者からの、全く異なる視点のアドバイスも大事ですが、
同じ目線でしか見えない問題を、理解してくれる存在も大事です。
A先生、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
お互い、マイペースにいきましょうね!
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪

-----
今日は、遅ればせながら相方の誕生祝いにでかけます。
こちらのお店のご主人にお会いするのも久々なので、楽しみです♪

お手数ですが↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!