「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 2月28日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
          15:00~18:00(午後の部) 残1名
明石・神戸西区会場会場・・・2月20日(金)11:00~14:00 残4名さま
・加古川会場・・・2月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま

詳細・お問い合わせの記事はこちら

「こぶたカンパニー」出店情報
2月26日(木) 加古川市チャレンジショップ出店
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かわいくて、癒しのキャラのお出迎え

昨日は、三宮の「はるひ」さんにて、「ひなまつりメニュー」のレッスンでした♪
ナス マサタカ展 「コモノノワルツ」(2/15~2/27)開催中ということで、
メルヘンチックでノスタルジックなアートに囲まれての、楽しいレッスンになりました。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午前の部は、復帰されたじゅんちゃんさん (レポはこちら )、Sさんの黄金ペア2名さま。
じゅんちゃんさん、おかえりなさいませヽ(´▽`)/

ワイワイと賑やかながらも、人参の花びらだって↑にきれいにできましたよ♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
サラサラ、フワフワの錦糸卵もきれいに完成♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
あっと言う間のの簡単椀物、蛤の潮汁も完成。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
Sさんが丁寧に仕上げてくださったササミの菜種焼き&菜の花の辛子和え。
溶き辛子を使われるのは初めてだそうですが、お口にあった様で何よりです!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ちまちまと具材の仕込みの結果、見事な散らし寿司も完成です!
余計な甘みがない、薄味のしっかり味の散らし寿司。
「市販品とは全然違う~!美味しい」というお言葉に、ホっとしました。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
加熱時にちょっとトラブルもありましたが、成型はすんなりできたひし重ね。
ヨモギ、ハチミツ、梅味の求肥は、いろいろ応用がききますよ♪

お嬢様のために、散らし寿司の仕込みの段取りをイメージされるじゅんちゃんさん。
とっても素敵なお母様ですね (´∀`)

じゅんちゃんさんからいただいた、嬉しいお土産はまた後日。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
壁に飾られた作品たち。
まったりした空間で、のんびりと午後の部も開始です。

午後は、久々にお会いするパン職人Iさんと、momoさん (レポはこちら ) の2名さま。
お二人は初めての顔合せですが、すぐに和やかムードになりました♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
蛤の潮汁 photo by momoさん
まるみのある柔らかい潮汁、美味しく私もいただきました 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「得意料理は、ちらし寿司! 市販品ちゃうで~!て、カッコイイやん」
と盛り上がりながらの試食です 笑
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
菜種焼きも、辛子和えもきれにできました♪
ササミはしっとりと焼き上げて、パサパサにしないことがポイントです!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
あっというまに完成した、ひし重ね。
今回のメニュー、潮汁以外は、ひなまつりだけでなく、お花見弁当にも使えます♪
桜の下で、こんなお弁当を広げるのも一興ですね!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
どっぷりと日もくれたので、ライトアップにしてみたり 笑
終了後はオーナーさんも含めて、ナス氏の作品で盛り上がり、
みんなで駅まで一緒に帰りました♪

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
またお会いできる機会を楽しみにしています♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!