ゆ、湯気で曇ってます ( ゚ ▽ ゚ ;)
昨日はクリスマス・イヴ。
ツリーもプレゼントもない我が家でしたが、ご飯位はちょっと豪華に!
ということで、奮発して相方にフィレ、自分用にサーロインを購入。
100g1000円=赤身多し、2000円=霜降りたっぷり。
どうみても2000円の方が美味しいに決まってますが、そこは主婦らしく前者をチョイス。
美味しそうなんやったら、2000円のでいいのに (。・ε・。)
・・・さすが、自称「食べることだけが楽しみ」な三十路男の発言・・・
でも、食費担当は私ですから、そんなに出せません ヽ(;´Д`)ノ
湯気が晴れてきました
いわれのないクレームをつけられた、罪のない赤身フィレ肉は
ふっくらジューシー♪でも肉汁こぼれない♪な状態に焼き上がり
「柔らかくて美味しい(´∀`)」
と、相方にも認められたようで、メデタシ、メデタシ。
一方のサーロインは
フィレより薄いので、焼くのが難しいのですが
こんなカンジの淡いピンクになりまして、こちらもしっとり柔らか♪
今月の教室で使った、「ギオッタソース」のワインの一部をブランデーに差し替え、
最後に肉の焼き汁を加えて、一層風味豊かなソースに仕上げたものを添えました。
程よい酸味のソースと、サーロインの相性はウマウマ( ´艸`)
相方のフィレステーキには、ソース、塩、胡椒を別添えにしています。
ごちそうさまでしたm(__)m
久々にお試しレポなどをご紹介・・・年内までに全部終わるかなあ? 汗
・Makeさんのかぼちゃのニョッキ復習レポは →こちら
・なんこつ。さんの青梗菜と牛肉の甘辛煮のレポは →こちら
・との。さんの、大根と牛すじの和風カレーのレポは →こちら
みなさん、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
ホンマにご紹介が遅れてスミマセンm(__)m
今日は業者さん待ちしながら、年賀状を仕上げて投函予定←ギリギリの人
年賀状作成は毎年私が担当ですが、今年は私120枚、相方40枚・・・
パ、パソコンがあってよかった・°・(ノД`)・°・
さくさく仕上げて、大掃除にとりかかります。
ではでは、みなさまも良い1日を♪
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!