「inizio基本の料理教室 12月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・12月14日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残2名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月5日(金)11:00~14:00 残3名さま
・加東市社会場・・・12月16日(月)11:00~14:00残6名さま
「inizio手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 12月20日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月19日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・12月18日(木) 11:00~14:00 残6名さま
両教室ともに、詳細記事は こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
12月4日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
12月13日(土)神戸サンシャインワーフ手作り市出店
12月15日(月)百万遍手作り市出店
-----
昨日は、12月の基本の料理教室@明石・神戸西区会場でした。
会場は、いつもお世話になっているN-basicさん 。
クリスマスシーズンにふさわしい、お洒落なディスプレイになっていたのですが
うっかり写真撮るのを失念 (-"-;A
てなわけで、今回の「冬のおもてなし」メニューの写真から
左上から時計回りに、前菜:タラと白菜のヴァプール 柚子風味、長ねぎのポタージュ、
デザートのバナナ風味のホワイトチョコのムース ココナツテュイル添え、
メインは、ポークカツレツ パルマ風の4品です。
今回お集まりいただいたのは、「体に優しいお菓子作り教室」でご縁をいただいた
KさんとHさん、いつも加古川のパスタ教室にご参加くださるKさんの3名さま。
お足元の悪い中、みなさんありがとうございましたヽ(´▽`)/
みなさんすぐに打ち解けて、ワイワイと実習スタートです♪
ポタージュ、デザートの仕込みをして、前菜、メインとかかります。
うっすらと柔らかいグリーンが綺麗なポタージュ。
今回はダシは一切使わず、野菜の旨みだけで仕上げます。
柚子の香りが華やかで、さっぱりとした前菜。
旬の白菜とタラを和洋折衷なイメージで。
ドレッシングは、もちろん他のサラダにも使えますよ♪
ポークカツレツ パルマ風
少ない油でカリっと仕上がったカツレツは、お肉も柔らか~♪
牛でも鶏でも、大丈夫ですよ!
バナナ風味のホワイトチョコのムース。
まったり濃厚なムースに、ココナツ風味のテュイルを添えてインパクトを。
おやつに作りおきもできるテュイルは、みなさんとてもお気に入りのようです 笑
「おいしい」 というみなさんの言葉は、いつきいても嬉しいです (´∀`)
みなさん、お疲れさまでしたm(__)m
最初から試食まで、とても楽しい時間をありがとうございます♪
またお会いできる機会を、楽しみにしています!
基本の料理は、あとは加東市と三ノ宮で開講予定。
三ノ宮は午前中、残席2名となりましたので興味のある方は、お問い合わせくださいね!
今日は諸々の雑務と、部屋を片づけます!
ではではみなさまも、良い1日を
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・三ノ宮会場・・・12月14日(日) 11:00~14:00(午前の部) 残2名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月5日(金)11:00~14:00 残3名さま
・加東市社会場・・・12月16日(月)11:00~14:00残6名さま
「inizio手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 12月20日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・12月19日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・12月18日(木) 11:00~14:00 残6名さま
両教室ともに、詳細記事は こちら
「こぶたカンパニー出店情報」
12月4日(木)京都梅小路公園一木手作り市出展
12月13日(土)神戸サンシャインワーフ手作り市出店
12月15日(月)百万遍手作り市出店
-----
昨日は、12月の基本の料理教室@明石・神戸西区会場でした。
会場は、いつもお世話になっているN-basicさん 。
クリスマスシーズンにふさわしい、お洒落なディスプレイになっていたのですが
うっかり写真撮るのを失念 (-"-;A
てなわけで、今回の「冬のおもてなし」メニューの写真から

左上から時計回りに、前菜:タラと白菜のヴァプール 柚子風味、長ねぎのポタージュ、
デザートのバナナ風味のホワイトチョコのムース ココナツテュイル添え、
メインは、ポークカツレツ パルマ風の4品です。
今回お集まりいただいたのは、「体に優しいお菓子作り教室」でご縁をいただいた
KさんとHさん、いつも加古川のパスタ教室にご参加くださるKさんの3名さま。
お足元の悪い中、みなさんありがとうございましたヽ(´▽`)/
みなさんすぐに打ち解けて、ワイワイと実習スタートです♪
ポタージュ、デザートの仕込みをして、前菜、メインとかかります。

うっすらと柔らかいグリーンが綺麗なポタージュ。
今回はダシは一切使わず、野菜の旨みだけで仕上げます。

柚子の香りが華やかで、さっぱりとした前菜。
旬の白菜とタラを和洋折衷なイメージで。
ドレッシングは、もちろん他のサラダにも使えますよ♪

ポークカツレツ パルマ風
少ない油でカリっと仕上がったカツレツは、お肉も柔らか~♪
牛でも鶏でも、大丈夫ですよ!

バナナ風味のホワイトチョコのムース。
まったり濃厚なムースに、ココナツ風味のテュイルを添えてインパクトを。
おやつに作りおきもできるテュイルは、みなさんとてもお気に入りのようです 笑
「おいしい」 というみなさんの言葉は、いつきいても嬉しいです (´∀`)
みなさん、お疲れさまでしたm(__)m
最初から試食まで、とても楽しい時間をありがとうございます♪
またお会いできる機会を、楽しみにしています!
基本の料理は、あとは加東市と三ノ宮で開講予定。
三ノ宮は午前中、残席2名となりましたので興味のある方は、お問い合わせくださいね!
今日は諸々の雑務と、部屋を片づけます!
ではではみなさまも、良い1日を
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!

